随想遊戯

いやー、肉体的にビシバシ限界が来てるよー(笑)。今、午後二時半なんだけど、シャワー浴びて眠ろうかな。ノベプラでは本日、『手折れ、六道に至りしその徒花を』がジャンル8位、『文芸部は眠らせない』ジャンル58位ですよー。皆様のおかげです、本当に。まきえ肴さんと話したんだけど、小説、ひいては作家として伸び悩んでいるひとが多い風に見える、という話をしてて。まきえさんのメソッド、PVに関しては有効だと僕も思いますので、まきえ肴さんのチャットノベル、読むといいよ! でもまあ、これは個々人の〈実存的問題〉なんだろうなぁ、と僕は思っています。まきえ肴さんは分析家だけど、無理矢理当てはめるならば、それは構造主義的側面があると思うのね、僕は。つまり、物事には必ず構造がある、と。これって例えば実存主義のサルトルがもてはやされたあと、レヴィ=ストロースが文化人類学という構造主義になっていくものを出して、サルトルが当時はいきなり時代遅れのように人々に取られた、って史実があって。同じく実存主義のハイデガーは民族主義に加担してしまったりとかもあって、ね。でも、そもそも実存主義と構造主義は反目をするか、って言ったら、「問題が別」に、思えるんだよね。同時に併走してても、ぶつかるところはあるけど、どっちが正しいとか正しくないとか、そういう問題とは別だと、僕は思うなぁ。いや、だからポスト構造主義は脱中心化を図るわけで。話を戻すと、まきえ肴さんはシスティマティックに見る視線を持っていて、それはもう、かなり「役に立つ」ものだと思うのよさ。でも、執筆を実存の問題として捉えている作家さんは多くて、着飾った自分を見せて褒められて喜ぶのは虚飾であって、ありのままの自分の感性で勝負してて、でも上手くいかない場合も、あくまで自分のありのままで結果を出したい、なので「自分がいる場所が〈自分に合わないだけ〉なんじゃないか」と考える思考法になってるのかもな、と僕は思ってて。その根底に流れているのは、「自分自身に対しての、徹底的な信頼」かな、と。要するに、プライドが余計なメソッドを許さない。自分だけを見つめる。「大局観」みたいな、大局を見つめることなく、ただ「自分の中に潜っていく」こと〈だけ〉で突破出来る才能が自分にはある、という確信があって、それがなされないのは自分が悪いのではなく、場所、状況、社会、世間、タイミングなどが悪いのだ、という思考法だろうな、と僕は思ったのだ。『文芸部は眠らせない』って作品ではそれらも詳しく述べているけど、要するにそういうこと。芸術家は、過信も必要だ。でも、自分を手放しで過信しすぎると、結果が返ってこない場合には、生きること自体をつらく感じてしまう。それに陥って、悲鳴を上げているひともいるのではないか、と。それは紛れもなく〈実存的問題〉だ。偉そうに言ってる僕だって、ダメな奴だからこんな物言いになってしまい、不愉快に感じるかもだけど、そう思っちゃったんだなぁ。この問題は、僕も文芸部とかの作品で、再び論じることにするよ。では、作品でお会いしましょう!

2020/11/18 14:32

映画館へ行きました。観たのは『トータル・リコール』30周年記念4Kデジタルリマスター版です。僕は原作者のフィリップ・K・ディックが好きだし、トータルリコール、シュワちゃん版もリメイク版も好きなので、とても楽しめました!! ずーっと前に観たときとは、やはり今観ると見方が変わっていて、自分も大人になって深く理解出来るようになったんだなぁ、と思いました。僕もこんな作品つくりたいです!!

原作の翻訳本がこちら。何回も読み返せる最高な作品です。が、ディックはドラッグネタと精神疾患ネタが多くて、現代日本でエンタメで書くときの参考にするのは難しいです。『シビュラの目』なんかは、『PSYCHO-PASS』にシビュラシステムとして使われてるけど、ガジェットとして。

そして、本屋で買いました、『誰でもわかるハイデガー』。カセットテープで僕、持ってたよ、この語り。そう、実は僕の『死神はいつも嘘を吐く』と『文芸部は眠らせない』の元ネタは、筒井康隆・著『文学部唯野教授』です。唯野教授の元ネタはイーグルトンですね。まあ、そういう流れね。あれだよ、『バッドコミュニケーション」の元ネタがツェッペリンの『Trampled Under Foot』で、さらにその元ネタが、スティービー・ワンダーの曲だ、っていうその流れみたいな。いや、うそうそ。かなり違いますね、全部。そんなわけで。

2020/12/04 01:48

一つ前の記事が酔いどれの僕が書いたうわごとです。お気になさらず。なのだが。ひとによっては、いや、おおくのひとが、その「後に残るのが最悪だ」と感じるわけです。文章は残りますからねぇ。いや、サイトなくなったら僕の文章は消滅したも同然ですし、これまで何回も全削除されまくりの人生で、残らなくていいものばかり残ってました。結果、最悪な人物像があって、現実で酷い目に遭ってきました。僕は早く死んだ方がいい人間だと思われています、世間に。何度も病院送りにされています。ここまで書くと「お? 妄想だな! 入院だ! ザマァ!!」となるわけですよ。酷い人はたくさんいますね。社会的弱者の僕をいじめてなにか自分が偉くなったような気でもするのでしょうか。するのでしょうか? ねぇ? と、ぶち切れても仕方ないので、この辺にしときます。隠す必要がないので書きますが、僕は学生時代に、ミッションスクールに通う女性から、その子の引いた赤ペンぎっしりの新共同訳聖書をもらって、その後、何十年も枕元に聖書を置いていました。ぱらぱらページをめくると、特に福音書は、笑っちゃうくらいにその通りだなぁ、と思うことばかり書いてあって、痛快でした。モーセ五書は最初に(つーか最初からだから当然なんだけどね)通読していて、まあ、なんていうか、知り合いのアシェラさんは「旧約の方が面白いよ」と言うけど、大学の講義でちょっと聴いた「福音書でぐぐっと面白くなる」というのもわかるし、えーっと、つまり、歴史書と〈禁止の図式〉であるところの旧約と、その名の通りの福音書である新約、どちらも好きなわけです。なのですが、実はこのNOVEL DAYSに僕が来る少し前に、僕は酷い目に遭って、その貰った聖書を手放すことになってしまいました。手放す、というか、捨てられてしまったのです。で、思えばそれは2017年のことで、2018年に、新共同訳は、新しいのを出したのですよ。で、今、金銭的余裕が全くないのですが、その新しいのを取り寄せています。枕元にずーっと置いていた本を、取り戻す。手放したときの罪悪感とずっと戦ってきましたが、数日後には、安心出来そうです。例えば仏教の経典ていうのは、のちにいくつもの解釈の経典を、様々な宗派が様々に持っているので、僕にはちょっとわからない、本当は。神道にしても、例えば神社18系統にだって、有名な八幡だって、源氏が推してたのがかなり最初に歴史上に出てきて、記紀には出てこなかったはず。そういう風にいまいち文献があまりないのを祀ってることが多いし、教派神道は神がかり(『百瀬探偵結社綺譚』に「帰神法」の話が少し出てくるし、今後出す予定です)の系譜が多い(キリスト系や仏教系の新興なんたらも神がかり教祖が多いです)し、そうじゃなくても記紀、特に古事記をグランドセオリーにしよう、ってのが一方にある。グランドセオリーって、マルクス『資本論』やフロイトの理論とかね、ああいう奴。そういうことじゃなくて、聖書は聖書で、新共同訳はミッションスクールに多く採用されている本でもあるしさすがに哲学書などでテーマになることからなじみ深いので、これを読んでおけばいいや、というのがあって。……そんなこんなだから、僕、お墓に行って花を刺してたら「あら、破門されたんじゃなかったかしら?」と近所だかなんだかのおばちゃんに言われました。どーでもいいよ、そんなの。僕のうちの宗派は、フランスのポスト構造主義哲学者ジル・ドゥルーズも参照している本を書いているので、読めば読んだで繋がるんだよね。だから、問題ないの。僕はそう思っている。だいたい、そのおばちゃん、只管打坐ってものすら知らないんだろうな、偉そうに罵倒なんかしちゃってさ。話が逸れに逸れてしまったけど、もう一度、読み直そうと思ってる、聖書。ぱらぱらめくる感じで、また枕元に置ければいいな、と。そういう、敬虔さとはまた別の、そういうお話でした。

2020/12/07 19:21

今日は友人宅で新劇場版エヴァンゲリオンの序破Qを通して観てきました!! EVAは面白いよ、ええ、とても。そして、今日のトピック! 『偽典・蘆屋探偵事務所録』って僕の長編(連作短編風)があるんだけど、それって蘆屋道満の末裔の陰陽師が探偵役をする、って物語なんだけど、その蘆屋道満、FGOで実装されました!! 今月って運が良ければ雑誌『メフィスト』の座談会にひとことくらい短評が載るんだけど、その今月に蘆屋道満のFGOでの実装、偶然じゃないような気がする……。でも、今も連絡は来てないので、編集部が連絡を取ろうとはならなかったのかもしれない。わからないけど。『空の境界』を出してる講談社ノベルスのメフィストだからね、蘆屋道満が☆5のサーヴァントになって実装されたの、良いクリスマスプレゼントだよ。嬉しいな。まあ、そういうこともあったし、今年は、あとは仕事納めまで働くこと考えようかなーっと。二月にはマジカミSS投稿だし、三月は新人賞に未発表小説を送る。それでいいや。やることまだまだあるじゃん。楽しんでいこうぜ。ここんとこ、映像メディアを観ること、多くなったな。良いことだ。明日の仕事、こりゃ眠らないで行くようだな。ちょっとばかり気合い入れようか。

2020/12/08 22:41

恋愛論ツイートとかの話。
さて。忙しいのを抜けた。明日の早朝仕事をすれば、時間がとれるぞ! 今日は早く眠った方がいいんだけど、小説の仕込み作業の続き、少ししましょうかなっと。百瀬探偵結社綺譚の次のエピソード、パワーアップしてお届けしたいです。まだ、甘いよね。もっとぶっ飛んだ物語を紡ぎたい! 年末にかけて、仕込みを終わらすぞー! 楽しく、楽しく、作業するよー。では、久しぶりに僕のツイートから、引用を。



成瀬川るるせ

@rulerse

年齢とかについては法律や条例などいろんなファクタがあるんだけど、でも恋愛ってそういうものじゃないよね。そういうものじゃないんだけど、そういうのはいろんな理由から決めなくちゃならないっていうことであって、ファクタは恋愛の本質とは違うよね。

午後4:49 · 2020年12月22日·Twitter for iPhone



成瀬川るるせ

@rulerse

私小説ってのがあって、人生の恥部や笑われるようなものをあえて書くジャンルなんだが、僕はTwitterなどで明け透けに書いてるのは私小説の伝統に則りやってる。小説書きなんだよ僕は。恥部観て喜んでて優越感に浸るひとはたぶん文学なんか読んだことないひとなんだろう。

午後2:40 · 2020年12月23日·Twitter for iPhone


成瀬川るるせ

@rulerse

返信先: 

@rulerse

さん

それは時代に合わないし生活していく上でマイナスになるし差別にも遭う。「プロにでもなったつもりかよ」との意見もあるだろう。でもある種の小説書きは書くしかないし、時代に合わないからTwitterを使って書くことで、恥部を書くのは充分だと判断してる。物書きのサガなんだってわからないとか、何を学んできたんだ?

午後2:46 · 2020年12月23日·Twitter for iPhone



……と、まあ、昨日と今日のツイートから抜粋。恋愛論と私小説のお話ですね。付け足すことはなにもないや。

2020/12/23 19:14

ここだけの話だが、今日、「2月末で『pixiv文芸』が終了します」とメールが来た。終わるのか、pixiv文芸……。LINEノベルもサービス終了したばかりだし、出版の業界も大変だなぁ、と。ウェブの小説にフロンティアを求める時代はもう終わってしまったのかな、と思ってしまうよね。商売にならなそうなコンテンツもわらわら蠢いているウェブ小説の世界、良いじゃんか、と思っていたけど、だいたい表現というのは不自由になっていく一方だ。社会がそれを望んでいるのだ。『文芸部は眠らせない』の「法の不遡及」で語ったが、これは小説にも言えることで、昔書かれた小説のルールと、今の小説のルールは違っていて、昔のは昔ので、それは出版を続けても問題はないのだが、今からつくるなら、それは出来ない、というのは案外多いのだ。あ、文芸部で書けば良かったな、この話。ふむ。

2020/12/30 16:17

ひとつ前の画像がfoobar2000の画面です。流しているのは麻枝准さんのユニット『Satsubatsu Kids』ですね。まんなかに映ってるジャケットも格好良い!! ああ、そうそう。実は、『珈琲フロート・ダークリー【アーカイヴ】』の最終回を下書きで投稿しました。なんと、全501回という、かなり綺麗な数字になりました! しかも、2020年最後の投稿が最終話で、毎年恒例の「創作TALK」さん主催の、年末の総まとめと次の年の抱負の記事が、最終話です!! おお!! 綺麗にまとまった!! 偶然だけどね。今、358話あたりなので、最終話まであと半年くらいありますが、最後のラストスパート、よろしくお願いします。vol.2も、下書きでつくったけどね、さっそく(笑)。2021年最初のしゃべログから始まります。なんてこった。相変わらず続くんですね、これ。NOVEL DAYSにいるひとも、去年の後半なんか思い出したくもないはずだけど、これからアーカイヴで更新されていくターンです。ふふふっ、酷いぞー、これは。でも、読んでるのはコアなひとだと思うから、ここだけの秘密にしておいてください(笑)。ああ、そういえば、書いてる小説、あともうちょいでエピソード書き上がるんだけど、あと三日でどうにかしなくちゃならないの、際どい感じです。なんでこんなスケジュールにしたんだ、僕は。たぶん、昔の原稿が出てきていじってたのが問題だったと思う。またお蔵入りしそうです。今は百瀬探偵結社綺譚で手一杯です。今書いてる挿話、すごく面白いです、自分で言うのもなんだけど。久々に小説らしい小説を書いてます。早くお見せしたいなぁ!! 頑張るからねー。エピソード的には今までで最長の長さになります。話数的には、そんなにないかもしれないけど、そこはちょっとまだわからないですね。ええ、でも、色々詰め込んで、これから書くシーンは、力業でどうにかするシーンの連続です。技量が問われるの、ドキドキする……。この百瀬探偵結社綺譚って、今まで主人公たちが「負けている」のが多かったと作者は思っています。それはいわゆる、なろう系の今の流れには反してるし、そうじゃなくても、カタルシスが得られるエピソードは圧倒的に少ないのです。エンタメとしてそれはどうなんだろう、ってとこなんですが、今回はどうなるか。そこらへんも、ぜひ注目して読んでいただきたいのです。結末の、エピソードの本当の最後に誰がどうなるか、決めてないんですよ、今回は。ラストシーンの映像が浮かんで、そこに向けて書くのとは違いますね。作者も、わからない。このまま主人公たちは泣いたままなのか。それとも、光はあるのか。そういうのを、あと数日で仕上げるの、出来るのかなぁ、僕は。

2021/01/28 06:03

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 10th Anniversary Compact Collection」を予約しました!! そして昨日、AMNIBUSで買ったマギレコ(まどマギ外伝)のパーカーとコーチジャケットが届きました!!

どこに着ていけばいいんだ、このオタク装備。わからんが、退路は断ったな、自分で。ていうか僕は年齢を考えていない感があるのは気のせいか? まあ、いいや(笑)。ついでだから僕の今の編成も貼っておこう!

2021/02/06 03:26

『百瀬探偵結社綺譚』衆生済土の欠けたる望月【第十四話】が、更新されています。いやさ、前回のエピソード「手折れ、六道に至りしその徒花を」の時に、ストレートに吐き出すことはやっちゃったからさ、今回の「衆生済土の欠けたる望月」は、ちょっと複雑に、僕の得意なエッセンスもちりばめつつ、いつもよりは長いエピソードになるように、って思って書いてみたわけさ。それと別レイヤーで、次にやらなくちゃって思ってるのは〈禅〉の話なの。そこまで進んで、一応、網羅は無理でも日本のそういう奴をおおまかにはカバーできたことになるのかな、って思ってる。実際は違うし、「混ぜるな危険、なものを混ぜている」ことは否めないし、批判は多くあると思う。でも、それが僕がこの作品でやりたかったことなんだから、「お前はわかってない」って言われても「そうですね」って言って、書いていくしかない。あと、この芸風は、一年前までのNOVEL DAYSだったら王道かもしれないけど、それは、今は違うよね。ハードなものをこのサイトは指向するけど、僕でさえ「ライトな芸風」に見えてしまう、という。今、NOVEL DAYSで書くならば、僕の作品で言えば『ケモノガハラ』みたいな奴を書かなくちゃ、サイトに合わない風になりつつある。そんなことない、いろんなのがあっていいんだ、というのはそうだしそう思ってはいるけど、難しいなぁ。ケモノガハラ書いた直後くらいにこの流れがあったならばそれに乗ってそういうのをたくさん書いたかもしれないけど、今は書きたくないし、じゃあ、百瀬探偵結社綺譚がライトノベルか、って言われたら、これ、ラノベ読者もなろう読者も嫌いな奴だ、と思うんだけどな。「そのまんまの奴を微妙に加工して使うな。加工するなら原型わからないくらい加工しろ!」って、怒られると思う、ラノベ読者たちから。ラノベとなろう系は違うし、その上で、どちらからも「これはうちではないですねぇ」って言われるタイプの、Web公開をしている小説、としか言いようがない作品です。だいたい、『文芸部は眠らせない』だって、削って削ってわかりやすくするから、独創性がないと突っ込まれたらそうですね、って言うし、なにかのパクリか? って言われたら、「エッセンス凝縮したらこうなっちゃうよー」って弁明するしかない。小説だけど小説じゃない、っていうコンセプトだし、ネットでネット外の情報を埋め込むのは、あまり推奨されないんだわ、これが。それに則ってやると、「ほかのどっかの文章をそのまま感」が出るし、仕方ないといやそうだわな。ここらへん、私小説でもないんだからそうなるし、そこで〈オリジナル信仰〉っていうネット時代の新たな奇病もあって、シミュラークルとかハイパーリアルとかそういうのを嫌ってオリジナルっていうなら、僕からインスパイア受けたのだって必ずあるし、それはよいのだー、ってなって、要するに僕の作品と僕が気に食わなくて僕を閉め出したいのか? っていうことになる。出典を毎度明らかにしていってもいいし、そういう芸風のひともいるけど、僕の場合、「成瀬川るるせとは関わりたくない」ってひとも、いるんだよ、妄想じゃなくて、昔から色々あったからさ。だから、はい、あなたとは関係ないです(関係あるけど)っていう〈てい〉にしなきゃならないこともあるの。難しい問題で、仲良くしていただいている方々にはもう本当に感謝の言葉しかないんだけど、色々やってると色々なことを見ることがある。だいたいが醜い大人の争いとそれを真に受けて育ってる子供がへらへら嘲笑っていがみ合うって状況なんだけど、意味がわからん。「意味がわからんまま死んでいくんだお前は。ザマァ」と笑われても仕方なし。〈敵味方ゲーム〉をするのが大好きなんですよね、かなり多くのひとが。Twitterで空リプで攻撃をしてくるとか普通で、あれはリアルでも出来るのね。相手が嫌がることがなにかを知れば攻撃がいくらでも可能なわけ。そうすると、情報を収集しやすい、ネットでいらんことたくさん書いてる僕はめっちゃ攻撃の対象にしやすいしそもそも嫌われ者なので、攻撃してくるんよ。これを〈悪意〉と、呼ぶ。悪意だけで、ひとは殺せるよ、やっぱり。そんなのたくさん見てきた。大人になろうぜ、そこは。阿呆なのか。そんなこと思うのでした。

2021/02/27 17:29

以下、ネタバレ注意。ここはフセッターみたいな使い方してるので、ネタバレはします、よろしく。


シンエヴァ、ラスト映画、初日、観に行きました。未だにこころの整理がつかないです。マリの同人誌を漁ろうと思いました。でも、今後、ラストがわかったあとで書かれた同人誌で、という意味で、です。はー、最高だった。アスカはませているので、ませている故にロリコンお兄さんの魔の手にかかってしまったけど(笑)、まあ、最強メインヒロインが最高に最高だったので僕は大満足だにゃー!! 衒学趣味で伏線じゃないのは削ってストーリーの流れのガジェットとしてわかるものを使ってなだれ込む手法、つまり、〈枝葉はわからなくていい〉ので知りたいことはこれでしょ、〈幹の部分だけ観てればいいぜ〉、だからこう来ます! って展開が熱かったし、旧劇では不可能だったことですね。でも旧劇のファンもマリなどに関しては〈考察の余地〉が残っているのでにっこりする、そこらへんの巧さも含めて、みんな満足できたのではなかろうか。どうだったか。「ザックリと、わかるかたち」で、終わらせてくれた。これ以上、なにを望めと言うのか。最高でしたよ、最高。共同体が回復して、そこに初期ロットさんが触れた故に言えた台詞「みんなあなたのことが好き」のおかげで、悲劇を免れた。懐古趣味ではなく、エヴァで考えると異質なこの世界線が、どうしても必要だったのだ。そして、恋愛が基本、カップリングであり、複雑な肉体関係みたいなことはなかった(見せなかった)のも、時代の変化が生んだものだろうな、と。「セックスはパートナーとしましょう」ということへの要請が、映画として現代性になるのだな、とちょっと考えた。

2021/03/10 01:31

百瀬探偵結社綺譚のスタンス
煙草が切れました。はぁ。しらふで早朝、ここでこうしてブログ書いてると、不思議な気分になるな。そう、百瀬探偵結社綺譚、今回のエピソード、どうだったでしょうか。作者としては、とても楽しめました!! やっぱねー、ソーダフロート・スティーロって存在が大きかったな、今回。その前のエピソードがストレートに表出した書き方だったので、今回は、めっちゃごちゃごちゃした、僕の作品の作り方のスタンダードに立ち戻った気分で執筆をしましたよ。次はどうなるか、楽しみにしていてください。どのくらいで書き出せるか今のところ未定ですが、次はさらにパワーアップして帰ってきますからねー。よろしく!! もう、次回に向けて走っている作者ですが、ほんとね、今は余計なこと考えたくないです。作品のことだけ考えたい。まだ本調子にはなってないんです、今。この一つ前の記事で書いたように、Twitterとかは極力観ないようにしようと思います。シャットダウンして、作品のこと、考えたい。現実だけで精一杯なのが実情だけど、小説書くために、今の生活をしているわけでさ、小説のことを考えたいわけ。色々あるけどさ、頑張るよ、僕は。この作品、自分の全てを注ぎ込みたいんだよ。そのために書いてる。知ってるひともいると思うけど、百瀬探偵結社綺譚は、蘆屋探偵事務所録と〈対の関係〉になっています。だから、似たシーンが、出てくることで、対比させてる。蘆屋探偵事務所録で出来なかったことを、全部、百瀬探偵結社綺譚で書き尽くすのが、目標です。まあ、蘆屋探偵事務所録は神道の話がメインだったから、だいぶ違うんだけども。僕は慎まない。張り裂けるような叫びを上げるだけだ。一体この文章を、どのくらいの読者さんが読んでいるかは不明だけど、さっき、僕は自分の百瀬探偵結社綺譚のスタンスで、重要なことを書いたぞ。僕は賞に恵まれない人生を生きているけど、それでも、つまり、偉い人たちに認められなくても、自分で最高だと思える作品を、つくりたいし、つくってるんだ。偉い人たちから認められなくたって、僕の中では最高だと自分が認められるように、そういう最高な作品をつくってる。出来ることならば、僕の作品を読んで欲しい。楽しいからさ。

2021/03/19 05:37

今後の百瀬!!

煙草を買った!! EVAのマリと並べてぴーすうぇーい!! ってね。では、執筆に戻りますかねー、って、まだ資料の整理が数分の一の地点。しかも、すっげぇどうでもいい細部に使う資料のまとめに時間を一週間くらい使ってやってて、まだまとめ終わってないっていうね。ヤバみ。えっちなコンテンツを消費してる場合じゃないんだよ、僕は(戒め)。今度の百瀬探偵結社綺譚は第一章の終わりのエピソードとします!! もう語っちゃって大丈夫やろ。最初に陰陽道、次が庚申信仰(真言密)、次が道教、その次が常陸国風土記、その次がダキニ信仰(性愛術:房中術)、その次が日蓮宗、その次が浄土宗、と来たので、一章の最後は禅宗に行きます!! これでどうにか日本のブディズムのマッピングが出来るのではないか、と考えています。第二章の最初の数エピソードも構想はあるんだけどね。とりあえずの、押さえておかなきゃ、は押さえてからスタート、とね。文芸部は眠らせないを知ってる方なら、僕が西洋哲学から離れてもいないなぁ、というのは見てとれると思うのですが、それはもう、これからさらに推し進められればなぁ、という。水戸学や国家神道も扱う予定ではありますが、この流れはミスると現実でデッドするので、僕の真価が問われるわけですが(笑)。ああ、赤いのも扱う予定だよ!! てんこ盛りのこの構想。列記してるだけでヤバさが伝わってくると思うのですが、書いてる方も毎回、ヒヤヒヤしてます。評判的にはやっぱ蓮華と阿弥陀と密教が人気だったな。特に蓮華ね。新興的な奴も多いし母数が大きいってのもあるし、その関係でかっこよく決めてみたし(って、作者が言っちゃダメだけど)。まあまあ、禅は今回、臨済までは扱えないかな(物語映えするのは知ってるけど)。ドゥルーズ様の参考文献の登場と相成る予定であります。今これ書いててほんと、喧嘩売ってんのか、みたいなノリになってきたけど、僕は本気だからね。鉄砲と同時期伝来のイエズス会が出てきてねーぞ、とかツッコミが色々あると思いますが、それらも、そのうち。出来るかなぁ? 謎だけど、できるだけ頑張るから。って、これ、書くの何年かかるんだ……? 文芸部に戻ってカントとかやりたいんだけどなぁ。何年後になるやら。あと、本当に書き切れるのか、乞うご期待。これもゼーレのシナリオ通り、ですよー!!

2021/03/19 18:09

ディック神学を参考に出来れば……。
アサルトリリィのイベントを走るようになって、「最高でした」しか言えない病に罹った! 最高!! と、いうわけで、遊んでないで小説を書かにゃならんと思っておるわけであります。うーむ、今日は早く眠ろうと思うので、作業をするかどうかは微妙なところ。資料も読み込んだしプロットはだいたいできてるし、あとは上手く当てはめる作業をして、それができたら執筆開始だ。って、執筆前のそれで一ヶ月くらい消費しそうだ。今週末は講義の聴講生になるので、力を温存しておきたいし、どうにかこうにか生き延びなくては。本も読みたいのがたまっていくー。今読んでる小説も何冊かあって、じわじわ読んでいる。楽しい読書時間も過ごしたいですな。アニメ、観たいんだけど、この前映画館で観たEVAが凄かったからさぁ、ほかの作品を今、観れるかというと、おなかいっぱいですね。来月さぁ、まどマギの10th記念のBlu-rayBOXが届くから、そちらもスタンバイしておきたい。オタクではあるけど、クリエイターでもあるところを見せねばなるまいて。ていうか、サブカルに近いよね、僕は。うーむ、まとまらない。思考ターンがそれでもほかの作家さんの多くより、短いかもしれない。楽しむぜ、ウェブ小説家として。最高の作品がつくりたいんだ、僕は!! 楽しませてもらうぜ。いや、一昨日、鼻血出て大変だったんだけどね。病院へ行け、って話ですよ。ここまで書いて全然生産的でないので自作小説の話をすると、ディック神学について、改めてちょっと考えてる。『百瀬探偵結社綺譚』でも、山茶花くんが『ヴァリス』読んでるよね。『ヴァリス』は同じディックだと『スキャナー・ダークリー』(旧題:暗闇のスキャナー)の系譜ともとれる作品として僕は読んで、続く『聖なる侵入』は、ディックお得意の、『パーマー・エルドリッチの三つの聖痕』の系譜だと思ってて。話を戻すと、ディックは集大成を三部作でやったんだ、って思ったのね。それで今、『聖なる侵入』も、読んでいる。聖典を換骨奪胎させて自身の作品にわかりやすいように取り込んでSFにするの、使えるんじゃないかな、って思って。スピリチュアルとは、でも、違うんだよねー。ガチな神学を扱っている。百瀬探偵結社綺譚が今後どうなるかは、構想はあるけど、ディックの全短編を読破した僕だから出来る作品作りを、とも考えている。一方で、夢野久作全集も全巻読破してるし、そこらへんの、エンタメなんだか奇書なんだかのボーダーを、参考にしたいなー、って。そんなわけで、色々考えてます。明日はたぶん、仕事忙しくないので、帰ってきたら、取り組もうかな。今日も、腹ごしらえしたら、資料をまとめた奴を組み込む作業をしたいと思ってる。そんなこんなです。はい。

2021/03/25 19:37

今日は一日、「たいあっぷ」というサイト関連で時間を使った。朝、起きたときに身体がボロボロで、動けなかった。様々なひととの連絡が遅れていたので返信作業をして、それで「たいあっぷ」に臨んだ。限界じゃよ、限界。ついでなんで、まきえ肴さんとこで書いた僕のトークから抜粋。



*************************


るるせです! まきえ肴さん、こんばんは。仕事が久しぶりに忙しく、身体が悲鳴を上げています……。

ソ連……そうっすねぇ。百合文芸コンテスト初回からの応募者として、ソ連百合には爆死しました。っていうかタグで話題になって読んだ直後、現場(*コンサート会場)で作者さんとニアミスしている可能性を考えましたし、「しまった! その手があった!!」とショック受けたのでした。


えーっと、三木一馬さんとお会いしたとき、「うぇぶらじ@電撃文庫、第0回からのリスナーなんですよー!」と話したら「え? じゃあ、すみぺでぃあとか知ってるんだー」と返してくれて。くめゆるさん(はじめまして! 成瀬川るるせです!)が若いということで話すと、そのネットラジオにはJKが混じっていて(二年生だったかな)、モデルだって説明だったのですが、ラジオが終わってしばらくすると謎のコーナーがはじまって、そのモデルの方がひたすらしゃべっているのですよ、毎回10分くらい。しばらく聴き続けたら大学受験の勉強をブースの外でしている様子が見られ、事務所の声優科に入るとか言ってて、そのうち大学生になって、声優になって、週一回、生放送のパーソナリティになって……。


なにを言いたいかというと、僕は謎の女子高生が成長して結婚するまで看取ったという、希有なファンなのでした。と、いうことで、そういうダメなおじさんもいるので、創作活動、見てくれる方、絶対いると思うので頑張ってください!


ソ連百合の話じゃないやんけ!! ってことですが、流れとしてね、『わたゆり』のキャスティングのとき、「その昔、『ゆいかおり上坂』というユニットが結成され、すみぺは百合営業を存分にしたのじゃった」って内容の話をしたらわたゆりの未幡先生がいいねをくれて嬉しかったし、それならばここに書いても罰は当たらないよね、と思った次第です。


……いや、こんな話をして誰が喜ぶのか。『夜中メイクが気になったら』のビュッフェ風パーティで、集まった50人弱のメンバーで『カチューシャ(ロシア民謡)』を歌ったことでも話せば良いのか……って、ああ、ガルパン、映画始まりましたよー!! 観に行く予定です!! いや、もう僕の傷口が開きまくってくたばるのでこのへんでいいですか、まきえさん……(笑)。いや、あんこう祭り、地元なんで行っていますよ、たまに!!


あの、これでよろしかったでしょうか。全然ダメだと僕は思うのですが。パンツァーフォー!!


2021/03/27 18:11



おー!! レベルミュージックと言っていただいてとても嬉しいですよー!! 〈反逆の音楽〉こそがレベルミュージック。ブラックミュージックやパンク以外にも、今なら、例えば出自が音楽ではなく政治的な環境下から現れたレイジアゲインストマシーンや、英国インド移民たちが集まったエイジアン・ダブ・ファウンデーションなどの音楽が、レベルミュージックの代表格ですね。僕がそういうのを考えて小説を書き紡いでいることを言い当てるとは、まきえ肴さん、流石です!! 嬉しいです。

2021/03/27 23:19


ブンブンサテライツは、マッドチェスターや英国ダンスミュージック(エイフェックス・ツインやスクエアプッシャー、プロディジー、ゴールディーなど)を吸収していて、エレクトロダンスミュージックとロックミュージックを合わせた独特のオルタナティヴロックだと思います。実際、ビートルズのヘルタースケルターなどを独自解釈してライブでやっていたりして、時代も考えると本当に日本のユニットなのかと、聴いたとき驚きました。

2021/03/27 23:30


2021/03/28 01:55

アサルトリリィとマギレコのプレイを再開させた僕なのです。二次創作ssのためだね。「オリジナルも二次創作も、どっちも出来るぜ!!」ということは、自分にとって大きな自信になる。この前、二次創作も書いてるって言ったら馬鹿にされたけど、見当違いなことをそのひとは言っていたので、どうでもよろしい。漫画、アニメ、ゲームの二次創作は日本発祥の文化だ。つくれるスキルがあるならば、やらなきゃ損だよ。僕はそういうスタンス。同人屋・成瀬川るるせです。『百瀬探偵結社綺譚』を今は進めているわけだけど、ここで休憩して、ほかのことやってパワーアップしなきゃ、というところです。百瀬探偵結社綺譚は、どのみち長丁場で、数年間続けていくので、自分で飽きないように、いったん、百瀬のカルト的世界観から離れて、自分は百合作家だ、ってことを思い出したい。気を抜くと世界中から自分は笑われていて悔しくて今にも死んでしまいそうになるけど、歯を食いしばって、血反吐を吐いてでも、小説を書いていきます。よければ僕の作品とお付き合いのほど、よろしくお願いします。

2021/04/05 23:07

眠れない。早朝仕事で、午後は用事がある日です。あと三時間後には家を出ないとならないのでした。昨日書いて投稿した作品のレターへの返信は、早朝仕事終わってからにしますね、よろしくお願いします。って、これ書き終えたら返信しようかな、とは思うけど、まだわからない。体力が残っていたら、だな。今日は、『深夜の〝ほっこりショート〟コンテスト』参加作品である『私鉄沿線の本屋の佐々山さんのこと』を執筆、投稿しました!! 日間総合ランキング、3位にまでなりました、お読みくださったみなさま、ありがとうございました!! 嬉しいです!! 「僕はずっと前、都内の私鉄沿線の本屋で働いていた。そこで僕は、〈なんでも知ってる系お姉さん〉の佐々山さんと出会う」といったストーリーで、1000文字程度のショートショートです。あ、眠くなってきたぞ……。ふむ。今週は今日からかなり忙しいけど、頑張るよ。でわでわ。

2021/04/07 01:42

会田誠さんの講演会に参加した。

いわき市立美術館で現代美術家の会田誠さんの講演会に参加した。2001年の作品『Blender』はルーベンスを参照していたことや2012年の『Electric Poles,Crows and Others』が狩野永徳など狩野派を参照したことなどを知った。現代思想は知らないと言ってたけど、これは小説で言えばポストモダン文学の作り方だ(芥川龍之介の『王朝物』の手法)。


2002年『一人デモマシーン』はサンプリング機械を作製し声をハーモニーさせたと説明していたが初期の椹木野衣といえば「サンプリング・カットアップ・リミックス」であり、それを違う意味で応用したと言えるし、本人が今日言っていたように「ストレートではない」で捻くれていて、そしてポストモダンであり、これでもかというくらい現代美術だと思った。


僕は日本ゼロ年展で会田誠さんの作品を観て、『日本 現代 美術』で会田さんの存在を強く意識し、大塚英志さんの、本の表紙や、アーバンギャルド(ライブに行ったことがある!)のCDジャケットなどを観ていたわけで、会田誠さんを二十年くらい追っていたことになる。今日は講演会に参加出来て、本当に良かった!!

2021/04/11 18:35

今日は、僕のSNSなどのアイコンを描いていただいている絵師さんとした会話の、僕のところだけ抜き出してみますねー。


成瀬川るるせ

@rulerse

返信先: 

小説もそうですよー。Macだとテキストエディタ悩むのとデータやりとり文字化けの関係でWinにしてますが、最近は良さそう(一太郎Macから撤退しちゃったけど)。ATOKはWinとMac操作が同じとかあって、使わないとわっからなーい!w



成瀬川るるせ

@rulerse

·

1時間

iOSって選択肢も今はあって、でもiPadとスマートキーボードのタッグはまともな日本語に変換しようとするから、文章制作には良いけど小説には不向きだっていう。うぅ、本当はMacに戻りたいのだけど、日本語で小説書くにはまだデメリットが…w





……僕、Macユーザーだったんです、十数年前まで。戻りたいなぁ、と思うことは多いですねぇ。

2021/04/23 22:34

iPadとiPhoneに365入れた!

今日は晴天でした。明日は午後から雨の予報です。早く眠って明日に備えないと。僕はデスクトップでは永年ライセンスOffice使っているのですが、ノートPCは365を使っているんですよ。あと2台使える、ということで、iPhoneとiPadに、Word、Excel、パワポを入れました。小説を書くならPC必要だけど、出先のホテルに宿泊してるときにちょいちょい文章書くのは、iPadでOffice使えるの、すごく良いですね。ノートPCは旅には持っていかなくてオーケーだと思いました。iOSのゲームやって、アニメも観れて、紀行文はiPhoneで写真撮ってiPadに移してWordで文章をつくれる。当初の計画通りに、iPad生活で行ける!! と、今のところ思っています。保存はクラウド1TBあるし。一年で1万円は高いけど、仕事でもノートPCで365使っているので、チャラに出来そう。仕事で使うために365買ったので、本来ならば会社がお金出してくれた方がいいんだけど、まあ、一万円自腹なんだから、使い倒すよ。iPodと連携もしてるので、AppleMusicも聴けるし、iPad。……道具は揃った。あとはコロナだ(笑)。マジで良いよね、これは。期待大。iPhoneの方は、ほかのクラウドがいっぱいいっぱいになっているし、散歩中のメモをパソコンと連携するのにどれがいいだろう、と思ったとき、せっかく1TB使えるんだからもうWordにしちゃおう、というわけです。アップル製品だと文字化け以外にも型崩れの問題があって。でも、これで大丈夫、なはず。さー、今年後半、遠出の予定があるけど、どうにかなりそうだな。親はワクチン接種始まるみたいだし、僕も早めに、ワクチンどうにかなれば、八月と十月に泊まりがけでお出かけです。楽しみが出来たな。日々を過ごそう、今は。そうそう、百瀬探偵結社綺譚は、次のエピソードの進捗、2600文字くらいの段階。絶好調じゃん。最初からこうしとけば良かった。とはいえ、小説はATOKと一太郎が良いので、Winです。ほんとはMacに戻りたいけど、仕事ではパソコンがWindowsなので、合わせておいた方がいいし、えろげもWindowsが基本だしさ、これでいいの。やべ、くしゃみが出る。頭痛もする。眠ろうか。明日も朝早いし。とにかく、すっきりしたな、アプリ問題が解決しそうで。Apple製品でどう日本語の文章を書くかが問題だったからさ。年間一万円のサブスクだけど、これありゃ解決するんだしさぁ、今のところ大丈夫。頑張ろう。

2021/04/24 23:41

あと二話で、今進行中の百瀬探偵結社綺譚のエピソードが最終話ですね。またしばらくおやすみ期間に入ります。現在、進捗0枚!! 7月中には戻ってきますので、今は連載中の最新話、道現成は夢む、塗れた華の七仏通誡偈【第十四話】をよろしくお願いします!! 次回は……やっと水戸の話になりそうです。今回の土浦の話も、一回では終わらないのでそのうちまたやりますが、それと同様、水戸の話は何回もやります(断言)! そりゃそうですよね、燭台切という刀剣男士もいる水戸ですからね(意味がわからないひとはとうらぶを検索してくださいな)!! 芥川賞候補作が発表されたとかですが、……よくわからんよ、僕には。そんなエリートの人生より、僕の人生の方が起伏があって面白いよ、知らねぇけどな。と、そんなわけでその話題は良いとして(だいたい文春砲喰らったら一撃で死ぬくらいの雑魚ですよ、メンタルが)、百瀬探偵結社綺譚、今回は北茨城から土浦と、禅ていうキーワードで突っ走ったのですが、如何だったでしょうか。いや、あと二話あるけどね!? 海軍の話を、そのうち、したいですねー。ていうか、常陸国の話ってことで、出さないとならないんだけど、大戦より前に、水戸徳川とか佐竹の話もしなきゃ、ってことですよ。もちろん、銅山や炭鉱の話も、そのうちするかも……うーん、どうだろう、たぶん、続けばね、するかも。今回のお話で、日本のブッディズムは出そろったことに……しとこうと思います。ざっくりとしすぎて、分類をしただけじゃねーか、ってことですが。今度はさらにざっくりとやっていきますよ。そう、まだ出してないのが、ありますよね、ヒントは、鉄砲。はい、安土桃山から徳川へ。次回にはそんなに詳しくはやらないけど、予習すると楽しい、そんなエピソード行きますよー。どこに焦点を合わせるかが、まだ自分の中でピントがぼけていて定まってなくて。歴史の話が多かったんで、今度は現代的な話に戻ろうかなぁ、とも思ってますけども、そこらへん、上手くいくといいなぁ。そう、笠間焼の話とかさ、笠間稲荷あるし、やっておきたいよね。とか他色々。ネタはたくさんある。が、なにぶん、これ、小説なんで!! 現代ファンタジー的な奴なんで!! 組み込むのが難しいが全部ざっくりとマッピングしようと考えているんで!! 頑張ります!! ……みたいな、ね。おっと、もうこんな時間だ。資料読みに戻ります。東京事変の昨日リリースしたAlbum、さっそく聴きましたよー。良かった。ダウンロードしました。じゃあ、さっきしたツイートから抜粋。


成瀬川るるせ

@rulerse

薬漬の緑酒。赤の同盟の孔雀は獣の理の青のID。闇なる白に命の帳。毒味は紫電の黄金比だった、此れこそ東京事変がニューアルバム「音楽」だ。銀河民よ、どうよ一服?



……と、収録曲をパラフレーズしてTwitterポエムをしてみました。なにやってんだか。今日はこの記事でだいぶ今回、次回のネタバレをかましてるわけですが、もうね、イラストもついて、ハードルは上がって、たいあっぷさんで収益化できるかどうか、っていう戦いも待ってるんで、本気度が爆上がりですよ!! そりゃ次回へ向けての意気込みも話すさ!! では、今度こそ、ここで筆を置いて、資料読みするか仮眠するかします。おやすみー。

2021/06/11 05:42

ページトップへ