るるせさん
スカラカ、チャカポコ。チャチャラカ、チャカポコ!


(あ、南ノ、頭おかしくなった…)


...と思われたかもしれませんが、一応まだ正気だと……思います。(元々ちょっとおかしいという話もありますが…汗)


るるせさんが書いて下さった「地獄外道祭文」のところ、読み終わりました。タイムリーなコメント、ありがとうございます!(*^^*)


あと、三大奇書と言えば、「いきなり新宿二丁目の話」(絶妙なご紹介…笑)は読みました。あれは三大奇書の中で一番読みやすいと聞いて読んだのですが、とても面白かったです!もし今回無事に、今読んでいるコレを読了できたら、残すところは「ペダントリーの極致」ですが、あれが一番敷居が高い気がします。るるせさん的にはどうだったでしょうか?(*^^*)


それから、るるせさんの本棚のお写真も拝見しました。るるせさんは筒井康隆の隣に夢野久作を置かれているんですね~(興味深いです!)

2023/01/16 18:25

チャカポコチャカポコキ○ガイ地獄外道祭文が出てくるあの作品ですねっ! 凄く面白いですよー!!

あと残り二冊、小栗蟲太郎の場合はペダントリーの極致、もう一冊はいきなり新宿二丁目の話です。


講談社文庫って純文学もミステリもSFもごちゃごちゃなのは何故か、というと、講談社文庫を創設したのは新本格ミステリブームをつくり、メフィストを創刊させた宇山日出臣という編集者が「虚無への供物」をどうしても文庫化させたくて講談社に入社してきたから、だそうです。


話を戻して、気が狂うというあの奇書の作者の伝記「夢野久作 迷宮の住人」で、鶴見俊輔は日本推理作家協会賞を受賞しています。夢野久作は筑豊の生まれなので、僕の現在している仕事のフィールドと重なるので、とても好きな作家の一人です。


いきなり不躾なこと書いちゃって失礼しました。彼は「新青年」に寄稿していましたが、その作品はたしか15年かけて自費出版だったはず。気合い入った、人生をギュギュッと詰め込んだ名作なので、読破して感想を書いてくれるのを楽しみにしています!!

2023/01/15 22:57

るるせさんからいただいた返信のこと
前から感じていたことではありますが、るるせさんの執筆に取り組む姿勢は本当にストイックなんですよね。


私などはつい、『密室灯籠』のような巨きな作品を書き上げられた後だし、もっとご自分にやさしくしてあげて、ゆっくり休息なさっても……と思ってしまうのですが……。


でも、その一方で、「プロになれる」、そして更に「プロでやっていける」方というのは、るるせさんのような方なんだろうな、とも思います。


本当にすごい方だと、遠くから仰ぎ見ております。

2023/01/15 22:52

佐久田さんの『反ワク』と今読んでいるミステリのこと
佐久田さんの『反ワク』、毎回楽しみに読ませていただいているのですが、それにしても「反ワク」界隈の人たちの言動があまりにもの凄まじくて……


もしあの界隈が支配する空間に閉じ込められたら、先ず間違いなく頭がおかしくなるだろうなって思ってしまいます。


実は今日から時間に余裕が出てきたので、「今更読んでませんとは言えない名作をこっそり読もう」という(脳内)自主企画をぼっちで始めたんです。


ミステリ三大奇書の一つとされ、最後まで読むと発狂するという伝説まである作品なのですが……


面白いのは、佐久田さんの『反ワク』を読んだ後にこの作品を読むと、「発狂する」どころか、全然普通に思えてしまえるところです‼(笑)


「反ワク」界隈、怖すぎ……と言うか、ある意味最凶ですね!


…とは言え、私が読んでいる作品も、まだ最初の方なので、これからすごくなるんでしょう、きっと。

「発狂する」ってどういうことなんだろ? 楽しみに(?)読みたいと思います。


あ、それから、現在の台北の気温は13度!本当に一気に下がりました。こちらは頭ではなく、「身体がおかしくなりそう」な寒暖差です……(泣)

2023/01/15 22:31

中国語の「麻」について
昨日、しおむすびさんのお宅の晩御飯は「麻婆豆腐」だったとか(*^^*)

豆板醬、やっぱり入っているとおいしいですよね!


「麻」は日本語だと「あさ」と読んでしまいますが、中国語では「マー」で、料理に使う場合は、「(舌が)しびれる」とか「ピリピリする」という味覚を表します。「麻痺」(マヒ)の「麻」はこの意味です。

ですから、もし中国語のメニューを見て、この「麻」の字があったら辛い料理である可能性が高いのですが、全部というわけではなく、「芝麻」(ゴマ)の「麻」の字である場合もあります。「麻醬麵」という麵料理があるのですが、この「麻醬」は「ゴマダレ」の意味で、別に辛くはありません。「麻辣」だったら、確実に「辛い」という意味になります。


「麻婆豆腐」という料理名の由来は、陳さんという人の奥さんで、顔に「麻」(あばた)のある女性が開発した「陳麻婆豆腐」から来ていると言われているのですが、この料理の場合は、実際の味も「麻」なので、ダブルミーニングみたいです。


ちなみに「老婆」という中国語は、「妻」という意味で、年齢は関係ありません。

日本人が見て誤解し易い中国語のトップスリーに入る言葉です(笑)

ちなみに中国語で「愛人」(アイ・レン)というのは文字通り「愛する人」で、不倫とは関係ありません。

「こちらが私の愛人です」なんて中国語で紹介されると、日本人はびっくりしてしまうので、これも中国語初学者あるあるになっています。

2023/01/15 14:25

しおむすびさんも、インスタでカピバラを……♪♪(*^^*)

私のが見たのは、にんじんを食べ続けるカピバラとカボチャを食べ続けるカピバラでした(笑)

動物が物を食べる姿って、どうしてあんなに癒されるのでしょうか……(特に咀嚼音がするのが可愛いです!)



桐乃さん、今日もお仕事なんですね……

私も「時短」の意味を誤解していました……お店を閉めてからが大変なんですね……

体調もまだあまり優れない状態なのではないでしょうか。恙なく一週間のお仕事が終わりますように!

2023/01/15 13:43


皆さま、台湾の寒暖差についてお気遣いいただき、ありがとうございます!


現時点ではかなり暑いですが、夜中あたりからジェットコースター的に気温が下がるとの予報……(子供の頃から呼吸器が弱い私としては気をつけたいところです)


ところで話は変わるのですが、森見登美彦さんに『夜は短し歩けよ乙女』という素敵な小説がありますよね。

私もあの作品が大好きなのですが、畏れ多いことながら、中国語の観点からすると一箇所だけ、「もしかして森見さん、勘違いなさっているのかも?」と思うところがあるのです。


作中に、李白さんという怪人物が現れ、「火鍋がまん大会」みたいなのを催すシーンがあります。そこで「火鍋」とは「すごく辛い鍋のこと」と紹介されているのですが、中国語で「火鍋」というのは、単に「鍋料理」の意味で、辛さとは関係がないんです。


辛い鍋のことは、「麻辣鍋」(マー・ラー・グゥオ)と言います。(「マー」というのは「舌がしびれるほど辛い」という意味で、「マーボー豆腐」の「マー」も同じです)


上の写真が、その「麻辣鍋」であります。


今日一日、なんだかだるいというか眠いというかの状態だったので、つい気合いを入れたくなってウーバーで頼んだのはいいのですが……


この、禍々しい赤さ‼


これで「小辣」(ちょい辛)って……。

それなら「通常」の辛さっていったい……??


上澄み液ならぬ、表面に浮いた油は「紅油(ホン・ヨウ」と呼ばれ、ここが一番辛いのですが、そこは(命に関わりそうだったので)捨てました。


それでも……口から火を吹くほどの辛さ‼


おかげで目は覚めましたが……さすがに全部は食べられませんでした(笑)


肝心な仕事の方は今夜でかなり片がつきそうなので、明日あたりから皆さまの作品を読めそうです(*^^*)(やった!)


それを楽しみに、もうひと頑張りします~~‼

2023/01/14 23:09


おはようございます!

大きい字で書いてある「24°」が現在気温。その右隣の上が最高気温、下が最低気温です。

最高気温は昨日と同じ28度ですが、最低気温がなんと15度!

13度もの開きが……!


しかも、「星期日(日曜日)」は最高気温16度、最低気温12度と、また一気に下がります。ちなみに「星期一」は「月曜日」、「星期二」は「火曜日」の意味です。だから、金曜日は「星期五」ということになります。


台湾で暮らしていると、この乱高下する気温差がきついです(泣)


あ、それから桐乃さんからレターをもらって感激しない人はいないと思います~~(*^^*)(唐突にすみません!余計なおせっかいを……汗)


「せんぷうきはまわってる」台湾からでした。

またじみな作業に戻ります。

2023/01/14 10:51

るるせさん、ありがとうございます!

台湾の年の瀬、なんとか切り抜けたいと思います。


まきえさん、お帰りになるとのこと、ほっとしました。新作、楽しみにしています!

それからお誕生日、おめでとうございます。


根が怠け者で、普段からうまくさぼることばかり考えている私ですが、この時期はさすがに……じみに忙しいです。

皆さんの作品も、更新通知は続々と届いているのに読めていません。すみません!


あ、それから、寅と兎のイラストのせりふに合わせて、1月21日が仕事納めと書いてしまったのですが、あれは1月21日が日本で言う大晦日(中国語では「除夕」)に当たるという意味で、実際にはその前日の20日から台湾はお正月休みに入ります。わかりにくい書き方で、こちらもすみませんでした!


もうしばらくしたら、皆さんの作品をまとめて読ませていただきたいです。

今日は仕事の合間に、ニンジンを咀嚼し続けるカピバラと、手に持ったカボチャにかぶりつくパンダの画像をインスタで見て束の間癒されていました(笑)


あと、今日の台北の最高気温はなんと28度‼……今この時間でも22度です。じみな作業をしているといらいらするほど暑いので、さっき扇風機をつけました。


1月でも扇風機をしまえない国台湾から、皆さん、おやすみなさい!

ちなみに中国語で「おやすみなさい」は、「晩安(ワン・アン)」と言います。

2023/01/14 00:28

南ノさん、年末なんですねー。

頑張ってー(≧∀≦)

南ノさんの作品好きなので、年の瀬を切り抜けてください!!

(*'▽'*)

2023/01/13 14:47

南ノさん、こんにちは。

台湾では1月21日が仕事納めなのですね。


年の瀬でお忙しいところ、聖書エッセイをお読みいただき、どうもありがとうございます。

お心のこもった温かいお言葉を寄せてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


公開しようかどうか最終日まで迷って、夫に背中を押されて、ようやく投稿できました。


この出来事があった当時、流産や死産、新生児をなくした経験をもつ親たちの集い(自助グループ)を病院から紹介されました。


子どもをなくした経験をもつかたというのは、今まで見えていなかっただけで、実は身近にたくさんいたのだ、とおどろきました。

当事者にならなければ、見えなかった世界でした。


できれば隠しておきたい、だれにも知られたくないと思う気持ちもわかります。


わたしがこうして書くことで、どこかで同じように苦しんだり、ご自分を責めたりしているかたのお役に立てればよいな、と願っています。

2023/01/10 21:16

南ノさん、こんにちは。

仕事始めやら体調不良やらでタイミングを逃してしまい、今さらですが、先日のわたしの「憧憬」にいただいたお言葉にお礼をお伝えしたくてお邪魔しました。


先日は南ノさんのお話をお聞かせくださり、ありがとうございます。

子どもの頃に困難により培われた「読む力」「読解力」があるからこそ、南ノさんの書かれる文章にはひとの心を揺り動かす力があるのだなと感じました。


「自分はおかしいのかも」とか「他人とのズレ」をずっと感じていると、他人と分かり合えることは永遠にないんじゃないかと思えてきますよね。よね、といわれても……と思われたらすみません。

でも、だからこそ、同じような感覚を共有できるひと、ものごとに対しての価値観が似ているひとに出会えたらそれは奇跡のようだと思えますし、そういう出会いは大切にしたいと思います。

わたしは勝手に南ノさんに対して親近感を抱いていて、すみません、これはわたしの一方的な感覚なのですが、とても話しやすくて、自分が発した言葉をそのままの意味や温度で受けとめてくださる方、と感じております。これは佐久田さんやしおむすびさんに対しても日々感じていることです。


今までずっと「他人とのズレ」を感じてきたからこそ、ものの感じ方や考え方に共感できる方の存在はすごくありがたく、また支えにもなります。

これは決して、価値観の違う相手とは分かり合えない、と断じるつもりではなく、心の支えとなる感覚の近しい方と出会えたからこそ、価値観の異なる、ただし言葉の通じる相手であれば、言葉を尽くすことによってお互いの世界を少しずつ開くことが可能なのかもしれないという、一縷の希望を抱くことができるように思うのです。

他人への不信感や恐怖心は消えることはないけれど、そういったものを抱えたまま、それでも一歩踏み出すことができるような。

世界は決してわたしたちに優しくないし人生ハードモードだったりするけれど、ひととの出会いが自分の狭い視野を広げてくれたり、未知の世界を教えてくれたり、わたしは南ノさんをはじめ、このしゃべログでお話しさせていただいている方々に出会えて、今の自分は幸せだなとしみじみ感じております。


長々と自分のことばかり、またもや支離滅裂なことを書いてしまったように思います。すみません。

わたしは考えすぎるあまり言葉を削りすぎて言葉足らずだったり、余計なひとことを付け加えてしまったりして、ご不快な思いをさせてしまうことがたびたびあるかもしれません。そのときはどうかご指摘いただけましたら幸いです。

いつもありがとうございます(ペコリ)

2023/01/08 14:39

mikaさんの『あなたの目は見ておられた』
mikaさんの聖書エッセイコンテスト参加作品『あなたの目は見ておられた』、公開後すぐに読ませていただいていたのですが、何を書いてもわざとらしくなるみたいで、感想が書けないのです。

mikaさんもファンレターを受け付けない設定にされているし、簡単に感想など送ってほしくないお気持ちなのだろうな、とお察しします。


拝読して、心から感動しました。それだけお伝えしたいです。

2023/01/08 11:38

台湾の旧正月はいつから?
台湾の旧正月はいつからかと言いますと――


その答えは、下のイラストにあります。(絵のタッチは違うのですが、内容は明らかに去年の大晦日にご紹介した寅のイラストを踏まえています)

日本語訳:「戻ってこい!お前の仕事納めは1月21日だ‼」


……というわけで、正解は1月21日。この日が「除夕」(旧暦の大晦日)です。

2023/01/07 21:40

ハローメロディ
しおむすびさんが紹介して下さっている「ハローメロディ」、すごくいい曲ですね!

しかも、ロケ地が鎌倉ではないですか!(どの場面とは言いませんが、私の実家のすぐ近くが出てきます)


……台湾の友人が変な替え歌を作ったせいで、その後玉置さんの「メロディー」をYouTubeで聴いたら、私の目にも玉置さんの顔の後ろに、メロディーの耳がぴょこぴょこする幻影が……友人、どうしてくれる?!


この友人は日本語が中途半端にできるので、妙な替え歌を作る名人なのです。

何年か前はサザンにはまっていたのですが、「可愛いミーナ」の2番の歌詞の「だから可愛いミーナ♪」の部分を、「だからかわいそうミーナ♪」と歌っていました……ミーナに何が起こったの⁈


しおむすびさん、今日は存分に楽しんできて下さいませ~‼(*^^*)

2023/01/07 13:14

こんにちはー!あの二人は友達という設定だったのかな?微妙に謎。紅白見ました?私は毎年紅白を見て年を越します。今回は羽生くんもいるし大鳥が福山なので、あっていうか、これネタバレになちゃうのかな?ミイフィー(お口、バッテン)になります。念のために。今更ですが、今年もよろしくお願いしまーす!

2023/01/07 12:54

メロディー
「哈日族」(日本好き)のある台湾友人。

去年の12月31日に、NHKの海外放送で「紅白」を視聴。で、安全地帯の玉置さんが歌った「メロディー」に感動し、以来ずっと聴いているそう。


でも、日本語がよくわからない(日本好きの台湾人が皆、日本語が達者とは限らない)ので、「メロディー 泣きながら~♪」のサビの部分を「メロディー 凱蒂貓的朋友~♪」と勝手に中国語の替え歌にして歌っているのはどうかと思う……。


「凱蒂貓」とは「ハローキティ」のこと。

まあ、確かにメロディはキティの友だちかもしれませんけどもね!(…いや、友達なのか⁈)

2023/01/07 11:20

この件に関して、今後いかなる形であれ、私の方から蒸し返すことは絶対にありません。

もうすっかりうざいやつと思われているでしょうが、その点は信用して下さい(笑)

2023/01/06 23:38

ありがとうございます。

2023/01/06 23:38

そうだったんですか。まきえさんは、「何かトラブルがあって身バレ家族バレする」とか、そういうことを心配してらしたんですか。

いや、そんなこと……少なくとも私絡みでは起こり得ないですよ。(安心して下さい!)

私は正直、作品を公開できて、何人かの方に読んでいただければそれでいいんです。

合わない人がいたら、その人とはその後絡まないだけで、その方をどうしてやろうなんて考えないです。

別にいい子ぶるわけじゃなくて、そんな策略をめぐらるヒマがあったら、自分の作品を書きたいです。怒りを持続するのって、疲れるじゃないですか。自分の作品を書いている方がよっぽど楽しいし、精神衛生にもいいです(*^^*)

2023/01/06 23:28

プロフィール

物語の力を信じたい人。
「NOVEL DAYS」に作品を発表しています。

更新中のテーマ

完成テーマ

完成テーマはありません

アーカイブ

ページトップへ