南ノさん、こんにちは。

Twitter、さっそくフォローさせていただきました!

あちらでもよろしくお願いいたします^^

2023/03/20 23:49

桐乃さん
三日で40時間という超激務に加え、例のサイコパス……


本当に心中お察し申し上げます。


桐乃さんが仰っているこの言葉:「こういうサイコパス野郎ってしたたかなので、絶対にすんなりとは辞めないですよね。」


うわあ、き、きっとそう……‼(コワイ)


根っこのところで、すっごい他力本願というか、いい年してとんでもない甘ったれなんでしょうね。

しかも、おそらく、全てを自分の都合のいいように歪めまくって認識している可能性大ですね…(もしこの人の内面を覗いたら、余りのおぞましさに卒倒するかも、ですね…汗)


中国語でも、こういうタイプの人を表現する言葉があって、「千錯萬錯都是別人的錯」っていうんです。

直訳すると、「千の悪いことも、万の悪いことも、ぜーんぶ他人のせい(オレさまは一切悪くない!)」みたいな感じです。


こういう人を今さら教育するのは無理なので、もうできる限り関わらないに越したことはないですよね(…といいつつ、職場ではそういうわけにもいかないところが悩ましいですね…)


その人が早く辞めてくれることを祈るばかりです……

2023/03/20 18:59

佐久田さん②
「台湾日記」、お読みいただきありがとうございます!


台湾代表チームには、ぜひベスト8入りしてほしかった、それで日本との対決を見てみたかった、というのが本音なのですが、こればっかりは勝負の世界なので仕方がないですよね…


とは言え、いざ実際に日本と台湾の対決となると、「どっちにも勝ってほしい!」というけっこう複雑な心境になってしまう南ノなのでした…(笑)

2023/03/20 18:55

佐久田さん①
『ホラワク』第148話、第149話、拝読しました。


第148話。

「わしがこの連載で言いたいことはの、子どもを犠牲にするなということなんじゃ!

この黒猫さん(佐久田さんご自身)の言葉が、正にこの連載の眼目だと感じました!


――子供のことを考えていないやつに限って、ずる賢く子供をダシに使う。

――そして、いかにも情に訴えたような、上っ面な物言いをする。


この連載を読んでいて、強い怒りと共に、本当にそう実感しました。


第149話。

いやあ、私もよくわからないながら、以前からこの古市っていう人、なんか激しく胡散臭い感じだなあ、と思っていたんです……


やっぱり、こういうやつだったのか……(ある意味、納得!)


今回も、いろいろ勉強になりました。ありがとうございます!

2023/03/19 23:02

Twitterと『台灣懶惰日記~其の貳~』更新
なんとなく思い立って、実験的にTwitter始めてみました。

NOVEL DAYSのアトリエに「Twitter登録」欄があるのが前から気になっていまして……。


今後も使っていくか、それとも三日坊主でやめてしまうかは、自分でも未定です……(笑)


Twitterもメリット、デメリットいろいろあるみたいですし、ね……


それから、『台灣懶惰日記~其の貳~』を更新しました。
「3月19日 WBCと台湾人のユーモア精神」です。


もしお時間がありましたら、お目を通していただけると幸いです。

2023/03/19 17:47

桐乃さん
桐乃さんのお話がすさまじくて、朝から絶句でした…

いや、その人はもうダメですね。


社会保険の話は、会社の方でもこいつはダメだという判断ですよね。

後はいつ会社をやめるのか、自主的な形を採るのか、強制的なの形になるのか…という問題でしょうか。(でも、最終決着がつくまでに、まだけっこう時間がかかってしまったりするのでしょうか…)


怠け者を売りにしている南ノですが、さすがに呆れてしまいましたよ…


職場は学校じゃないし、私はあんたの先生じゃないんだよ!


次におめおめと出社してきたら、そう一喝してやるしかないですよね、職場の全員で。

2023/03/19 10:42

しおむすびさん
春——おそらく四月という意味かと推測しています――から生活が一変されるとのこと。

お仕事のこと……だったりするのでしょうか?


もちろん、私の勝手な想像ですが……

でも、新しい変化というのは、大変でストレスになる部分もある反面、やはり心が躍るというか、パワーが湧いてくる感じもありますよね!


この春が、いいスタートの季節になりますように!

陰ながら応援しています‼

2023/03/15 19:36

桐乃さん
張學友、聴いて下さったんですね!

とっても嬉しいです。ありがとうございます♪♪


しかも、Wikipediaでも調べて下さって……感激です‼


そうなんです、張學友の英語名はジャッキーです。

日本でジャッキーと言うと、ジャッキー・チェンが有名ですが、張學友もジャッキーなんです!


多才な人で、俳優として香港映画に出たり、ミュージカルに出演したりもしています♪


この「珈琲」という歌は、コーヒーに譬えて男女の恋の終わりを描いているのですが、こういう哀しい、しみじみとした情緒は、玉置浩二さんの曲の世界とも通じるところがあるのかな、と思ったりもします。


一条ゆかりさんの『恋のめまい愛の傷』が原作の台湾ドラマがあって、張學友さんも出演されているというのは、桐乃さんが教えて下さって初めて知りました!


一条ゆかりさんと言えば、私も『有閑俱楽部』世代なので、おおっと思ってしまいました‼

…というか、『有閑俱楽部』をむしょうに読み返したくなりました。後でちょっとkindleで……(笑)


こちらこそ、知らなかったことを教えて下さってありがとうございます!

2023/03/14 21:24

香港ポップス
おお、桐乃さん、サザンでは「愛の言霊」がお好きなんですね!

濃厚な雰囲気がある曲ですよね、私も好きです~!


サザンの曲って、実は中華世界でもすごく有名です。


というのは、サザンの曲の中国語版や広東語版(広東語は香港・マカオで使われている言語)が、80年代~90年代に大ヒットしていて、サザン(中国語では「南方之星」と訳されます)のオリジナルは聴いたことがないけれど、中国語版は知っているという人も多いのです。

(こういう中華世界で曲がよく知られている日本の歌手は、サザンの他に玉置浩二さんがいます)


中華世界でサザンの曲がヒットした理由として、あのメロディーが中華世界の人の感受性にもズバッときたことは言うまでもありませんが、中国語版や広東語版を歌った歌手の存在も大きかったのです。


例えば、サザンの「真夏の果実」は、張學友が「每天愛你多一些」というタイトルで歌っていて、すごく有名です。


張學友は香港の歌手ですが、中華世界で知らぬ人はいない、超有名な歌手です。


歌神とまで言われています。


中華世界というのは、台湾、中国、香港、マカオ、シンガポール、マレーシアなどを含む範囲で、実は世界の非常に大きな割合を占めます。


でも、中華世界では誰でも知っているような人が、日本ではほとんど無名だったりするんですね。


張學友もその一人ではないかと思います。


本当は「每天愛你多一些」をリンクで貼りたかったのですが、Youtubeにはあるものの、オフィシャルのものではなかったので、代わりにオフィシャルの中から、私が張學友の曲の中で一番好きな「珈琲」をご紹介したいと思います。


ご興味のある方は是非聴いてみて下さいませ~♪♪↓↓


https://youtu.be/VuaurOQJRCs

2023/03/14 12:18

るるせさん
るるせさん、「読書日記」と「台湾日記」、お読みいただきありがとうございます!

『この世界の片隅に』……ぜひ御覧になって下さいませ!

マンガ版があまりに素晴らしかったので、私もアニメ版の方も探して観てみるつもりです。


それから、るるせさん、チャンドラーを再読されていると!

なるほど…座談会で編集者の人が村上春樹に言及していましたもんね!

そして、やっぱり基本はコナン・ドイルですか、なんかわかります♪♪


腰痛は本当に辛いですよね…

お身体にはくれぐれも気をつけて下さいませ。

やっぱり最後は体力勝負、身体が資本ですよね‼

2023/03/08 21:23

星海社の座談会、読んでくれたのですね、ありがとうございます♪

「すごーい」に緊張感が緩和されてほっこりしました。

村上春樹orミステリって言うんで折衷して村上春樹訳のチャンドラーまた読んでます。あと、チャンドラー長編なんで、クッション代わりにコナン・ドイルの短編読んでます。なんてベタなんだ(笑)。


「読書日記」。映画未視聴なので観ようと思います。読者が読みたくなるのがレビューの役割だとしたら大成功。僕も片隅にを観るの決めましたからね。「台湾日記」とともに、南ノさんが作品にこめたもくろみは毎回、見事必中ですよ、それは通常、なかなかないことです。凄い!!

2023/03/07 15:57

映画
しおむすびさんが紹介して下さっている映画「犬、回転して、逃げる」、すごく観てみたいです~!


柴犬のあのちょっとムスッとした顔かわいいっ‼ 最強~♪♪


台湾での上映予定はないみたいですが(残念)、半年後くらいに動画配信サービスで配信されるかな?

それを期待します!

2023/03/05 22:37

るるせさん
星海社編集者座談会、私も読みました。

すごーい!

出版社の編集者って、レーベルに合わない作品には、すごくシビアだと聞きます。

それなのに、「合わない」と言いながら、これだけちゃんと座談会で取り上げられているって、特別扱いですよね。


ここの編集部に、るるせさんの存在がしっかり認知されている証拠だと思います。

これはもう、ミステリを書いて送るしかないですよね!


心から応援しています‼

2023/03/05 21:36

佐久田さんの『ホラワク』
『ホラワク』、最新145話拝読しました。

学界的には、専門家の意見は「ワクチン接種の是非」とか、「マスク着用の是非」なんてレベルでは分かれていないんですよね。

それなのに、テレビ番組では、まるでワクチン肯定派と否定派に二分されているような、間違った印象を与えかねないという……なんだかなあ、という感じですね。


今どき、情報をテレビに頼る層というのは、年齢的にかなり上の人たちかと思うのですが、そうでもない人もいるのでしょうか……。


専門家の知見を無視した、感情的な「マスク外せ」的同調圧力が幅をきかせることのありませんように!

2023/03/05 21:19

しおむすびさん
『台湾日記』と『読書日記』、お読みいただきありがとうございます!


『台湾日記』の方でご紹介した「桜木花道の踏切」の「本家」は、これです↓↓

https://youtu.be/6A_3NE7VnU8


「0:52」あたりを御覧下さい。

この場所は江ノ電の「鎌倉高校前駅」の近くの踏切がモデルになっています。アニメに描かれた踏切の様子は、実際の光景と全く同じです。


しおむすびさん、超ご多忙なご様子……どうかご無理なさらないようになさって下さい。

はやく、無事にお仕事が一段落つきますように!


映画は気分転換になっていいですよね!

私も、映画館ではよく寝てしまいます。

映画館の椅子って、どうしてあんなに寝心地がいいんでしょうか……(笑)


私は「すべての真相を知っている」らしい柴犬の映画が観てみたいです♪♪


梅田スカイビルの写真も、かっこいいです!

2023/03/05 21:06

佐久田さん
佐久田さん、『ホットチョコレートな夜最高です!


こういう「投稿サイト」そのものをメタ化してしまうような知性的な作品、私大好きです!


佐久田さんがノリノリで書いていらっしゃる感じの前半。後半は一転して「投稿サイトあるある」の世界……。

しかも、後半は「コメント欄」ネタであるにも拘わらず、この作品自体の「コメント欄」は閉じられているというところが、オチ的な効果を出していて絶妙でした!


前作『比良坂工場の蔓薔薇』に引き続き、完全に「佐久田さんの作品世界」を確立されている印象で、すごい!の一言です♪♪(*^^*)

2023/03/04 13:49

「台湾日記」
本日「台湾日記」を、連続二話更新しました。

台湾救助犬たち(通称「ワンワン隊」)が総統府で表彰されたニュースと、「ChatGPTに台湾有事の可能性について訊いた結果は?」という内容です。


お時間のあります時に目を通していただけたら、とっても嬉しいです!


よろしくお願いいたします。

2023/02/27 17:28

桐乃さん
桐乃さん、その新人というのは、前に仰っていた人と同一人物でしょうか。

桐乃さんをそこまで怒らせるとは……とんでもないやつですね!


怒るって、すごいストレスになるんですよね。ストレスが身体に与えるダメージというのは、はかり知れないものがあると思います。


私がこの間、帯状疱疹になったのも、やっぱり当時のストレスが原因だったと考えられるんです。


一度調子を崩した身体を、元通りに回復させるには時間がかかりますよね……。


そう思うと……


その新人、返す返すも許せん‼


桐乃さん、どうかよくお休みになって、早く回復なさいますように!

何かでうまく気分転換できるといいと思うのですが……

2023/02/26 23:51

佐久田さん
『ホラワク』、最新143話、144話、拝読しました。

143話では、mRNAワクチン」についてわかり易く教えてもらって、とても勉強になりました!

本当に為になる連載だと、改めて思った次第であります(*^^*)


144話は、千葉県知事……いや、もう「わかってない」感がやばいレベルですね。コロナ禍三年も経って、首長の立場でありながら、この理解程度……??


お、恐ろしいです……正に「ホラー」ですね。


更に、「ノーマスク派」の父兄が学校を説得してしまう件。もう悪夢としか言いようがない状況……


こういう問題を学校の独自判断に委ねてはいけないですよね。やっぱり行政がもっとしっかりしてくれないと、と思いますけど、行政の長たちが……


佐久田さんが紹介して下さった「とんでも首長」たちのことを思うと、なんだか「魔のループ」という感じがします……

2023/02/26 23:35

三題噺と中国ドラマ「去有風的地方」
三題噺「明日」を公開しました。

お時間のある時に、目を通していただけると大変嬉しいです!


話は変わって、ドラマについてですが、「モネ」を観終わって、次は何を……となった時、他の朝ドラ――とはならず、前回も書いた中国ドラマ「去有風的地方(風のある場所へ)」にいってしまいました。でも、これが面白いんですよ~!(もし日本でも配信されたら、皆様ぜひぜひ~♪)


今観たいドラマーーという感じで、とにかく癒されます(でも、その裏には、中国が今直面している問題……以前のようなイケイケの好景気が去り、人々が立ち止まって自分の内面を見つめ直す社会状況を反映しているようです)。


それにしても雲南省の風景の圧倒的な美しさ、食べ物(鮮花餅、黃燜雞、櫻桃酒…etc.)の美味しそうなこと!……このドラマのおかげで、「聖地巡礼」の観光客が雲南省に押し寄せているそうですが、それも肯けます。


主題歌のMVに、雲南省の風景が出てくるので、ご興味のある方はぜひ御覧になって下さいませ!↓↓

https://youtu.be/Jy5g8i90SjU


中国の歌は、日本とも台湾とも違う、独自の味わいがあります。


ところで、中国ドラマの特徴っていうのは、とにかく長いんですよね。

このドラマは1話約45分で、全40話です。


逆に日本の連続ドラマが短すぎるのかな……?


でも、考えてみると、朝ドラの場合は――1話15分で、全120話ですから、トータルではこのドラマとちょうど同じくらいの長さということになりますね。


今まで気づかなかったけれど、朝ドラって、日本のドラマの中ではかなり異色、というか、独自路線を貫いているのかもしれませんね…

2023/02/26 18:38

プロフィール

物語の力を信じたい人。
「NOVEL DAYS」に作品を発表しています。

更新中のテーマ

完成テーマ

完成テーマはありません

アーカイブ

ページトップへ