イラスト素材はこんなものでいいかな。

あんまりやり過ぎると趣旨から外れるし。

あとは返事来てから細かい文章書類作るだけ。


もうちょっとしたら何かしらの発表するかも。

2018/01/12 21:48

>東雲さん

ありがとう!

2018/01/12 21:47

フレーヾ(・`ω・ゞ)( シ・ω´・)尸_フレー

2018/01/12 18:54

というわけで転職活動はいったん停止。

すべてキャンセル!


さて、明日の準備が終わったら例の企画を一気に進めますか。

2018/01/12 16:58

転職活動
まだ正社員として正式採用というわけではないけど、明日から1か月ほど研修を兼ねたアルバイト勤務が始まることになった。


ふぅやっとだよ。

経歴が経歴だけに低く見積もられがちだけど、これで証明することが出来る。


実力を見せつけてやるよ!


逆に自分が尽くしたいと思える会社であることを願うよ、という志は上から目線スタイルで攻めてく。

2018/01/12 16:52

とある番宣イラストみたいなの描いてるんだけど、主人公がパンツしか映ってない。

……わけがわからないよ!


近いうちに公開する……かもしれない。

2018/01/12 03:13

ボードゲーム部
ボードゲーム全盛の時代ってたぶん私くらいの年代だと思うんですよね。

その頃の人間が中年になって、密かな再ブームをって感じ。

そのうちダーツやビリヤードみたいに、大人の社交場で遊ばれる時代も来るのだろうか。


「マスター、いいボードゲームが入荷したんだって?」

「人生ゲーム、1980年ものでございます」

「ふっ、俺の人生はこのゲームのようにいかなかったぜ」

「あら、今からでも遅くなくてよ? どう、私達の第二の人生をシミュレートすると思って……」

「バブル丸出しのイベントマスが古傷に染みやがる……」


みたいなw

2018/01/11 00:15

イブヤバ
コラボ企画『イブヤバ』ユーザー投稿終了!

参加された皆様お疲れさまでした!

完結編も楽しみですね。


案外イラストを描かれる方集まりましたね。

気が付けば凄く豪華に。

どの方が表紙に採用されても楽しみです!

2018/01/11 00:10

明日の資料まとめ終わり

プリントアウト&買い出しに行ってくる!

今日こそは早く寝るぞ!

2018/01/10 20:25

転職活動
実務経験、年齢不問というのは誰でも面接してもらえるという意味ではない。

書類選考の時点で落とされまくる、兼業漫画家、イラストレーターの末路なんてそんなもん。

面接しても実務経験をアピールしにくいから抽象的なものになっちゃうんだよね……。


やっぱ実務経験のある職探さないとダメか。

私にとっての転職する意味って……。


だからと言ってデビューを目指す人の邪魔はしたくないので応援してます。

私は出しゃばらず、影からこっそり見守るのみ……。

2018/01/10 19:06

今日は早く寝るつもりだったのにバグ取りでめちゃ時間かかってしまった……。

2018/01/10 06:57

>東雲さん

時にはライバル、憎まれ口を叩いたり仲良さそうには見えないんだけど、口に出さなくてもお互い理解してる、みたいなのが好き。

2018/01/10 06:53

バディ……よい……

2018/01/10 06:14

バディもの
TVドラマ『相棒』が大好きでいつも録画してるのですが、後でまとめて見ようと思ってたら家族が正月スペシャル見てたので、その前の話見てないけど思わず最後まで一緒に見てしまった。

やっぱバディものは面白いなぁ。


ちなみにうちの『セヴン』は『相棒』の影響受けまくりの作品です。

群像劇なのですがメイン主人公だけでなく、それぞれのサブ主人公に必ず”相棒”が設定されています。

ヘッダーのイラストで左端に居るイケメンがメイン主人公(中央)の相棒です。

すっげぇ凸凹コンビですけどね。

すぐ隣に彼ではなく女の子が居るのは大人の事情です。


ロボットものでも愛機を相棒と呼ぶのはなんかいいですよね。

リアル系だと乗り捨ててなんぼってところもありますが、AI積んでて最初は所詮機械と言ってるけどだんだん名コンビになっていくのとか大好きです。

フルメタがまさにそんな感じですよね。


私にとってのバディものの原点は『ナイトライダー』

探偵の主人公とAI積んだスーパーカーの海外ドラマなんですが、私と同じ世代の人はだいたいナイトライダーかレイズナーを挙げると思います。

私にとってはレイズナーよりナイトライダーが先だったけど。

賀東先生もあとがきかなんかで同じこと言ってたような気もする。


これが男女だとバディものというより恋愛ものになっちゃうから、それはなんか違うんですよね。

昨今はこういうのめっきり減っちゃいましたけど。

メイド喫茶小説大賞
実在するメイド喫茶を舞台にした新人賞……。


すげぇ、また斜め上の新人賞が来たw

2018/01/10 00:04

う~む、美人キャラを描いたつもりではないのに普通にキレイなお姉さんになってしまった……。

男キャラを崩すのは簡単だけど、その逆はなかなか難しい。


勇者アプリの妹キャラもそんな感じですね。

まぁあっちは一周まわって可愛く見えてきた、という風にしたかったんだけど……。


気にせず先へ進もう。

2018/01/09 23:57

アナログゲームはデジタルゲームにはない謎の感動や笑いがあって、すっげぇ思い出に残る。

それはたぶん一緒に人同士がプレイしてるからだと思う。

ネックはボッチじゃできないこと!

デジタルはオンラインで解消されても、アナログゲームは同じ場所で一緒にやることに意味がある。


こういうのは現代人には経験しづらい環境なので、少しでも興味をもった若人はこちらへ!

トレーディングカードゲームもいいけどデッキは必要なく、同じ土俵で複数人が同時に気軽に遊べる醍醐味を知って欲しいですなぁ。

2018/01/09 19:00

知ってる人は同年代。

うへへ。

2018/01/09 19:00

思い出のカードゲーム(トレーディング系じゃないやつ)
カードゲームでは劇場版ストリートファイターⅡのアニメを観に行った時に、劇場で購入したカードゲーム。

あまりストⅡのシステムとは関係ないルールなんだけど、これが妙に良く出来たシステムでドラクエ系ボードゲームと共に、親戚が集まる正月や近所の友達と遊ぶ定番になってました。


あとはボンバーマンとマリオカートのカードゲームも面白かったなぁ。


ボンバーマンは自分の山札が隠れているブロックを表していて、山札がなくなり自キャラが丸裸になった状態で爆破されると負け。

爆弾飛んで来たらキックで誰かに跳ね飛ばしたりとかねw


マリオカートはUNO!の代わりにファイナルラップ!って宣言するの。

手札がなくなったらゴールという解釈。

スピンすると手札が増えて周回遅れって感じ。

2018/01/09 18:53

思い出のボードゲーム
ちなみに今でも市販のボードゲームは押入れに沢山しまっています。

デッキを構築するトレーディングカードでないカードゲームもね。

特に当時はドラクエ系が人気で、うちにあるのもドラクエばかり。


自分の中で最高傑作の市販ボードゲームはドラクエⅢをモチーフにした不思議な迷宮?(名前忘れた)だった。

スゴロクとチクタクバンバン(ネタ古くてスマン!)を合わせたような対戦型ゲーム。

自キャラを進めるダイスと一緒に迷宮の構造そのものを組み替えるダイスも一緒に振るやつ。

誰か知ってる人いないかなぁ??

2018/01/09 18:44

プロフィール

通りすがりの趣味人。
変身ヒーローやロボットものが大好き。

作者ブログ→...

更新中のテーマ

完成テーマ

完成テーマはありません

アーカイブ

ページトップへ