なろう攻略

うおー、お二方ともコメントありがたい!

あらすじも含めて考えると、ここらに共通テーマとして、
「悪い環境からの脱却」があるんですよね。つまりリスタートなんですけども。
でも最近のなろうは、半年前のリスタート要素とくらべて「パーティが悪い環境である」とか「勤め先が悪い環境である」→なので「そこを離れて別のとこで楽しく暮らそう」という展開が強いようです。

これはちょっとなろう攻略とはズレるかもですが、前にも……どこだっけ……創作クエスチョンかなにか……で喋った、「時流を読む」というところが影響しているかもしれません。
つまりみんな現代の世相として「仕事をやめたいけど、やめることに不安→辞めた後の新天地が楽しい物語を読みたい」というところにつながっているのかなぁ、という感じで。

つまり今流行っているのは……
「おっさんが」「劣悪な環境から」「新天地でリスタートするお話」
こうか!

でもこれ、今の時流を追ってるだけなので、未来は見えてないんですよね。
未来の時流を予測する力を鍛えるには……いったい……!

>『自分の本当のいるべき場所』
この要素として「今は間違ったところにいるんだ、自分が活躍ができる本当にいるべき場所があるんだ」という思いが重要なのかもしれませんね……!

>「俺たちには○○が多すぎる」
そうですね。つまりは過不足、欲求不満。
まあ何事も多すぎると「自由が足りない」となっていくので、その面はあると思います。

これはたしか沖方丁先生の創作論にあったのですが、「オリジナリティを付けるには、極端に増やすか減らすか、別のところから持ってくるか」という話を思い出しました。
読者の感じている欲求を反映さえ世界観を構築する場合、極端にしてみるのもありなのかもしれません。
そういう意味では、最近のなろう主人公が酷かったり悲しいストレス環境から始まるのは意味があるのかもしれません。

2017/11/15 08:59

コメント(-)なろう攻略

コメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

滝口流です。滝口、たきぐち等という名前で活動している事もあります。
Twitter @TakigutiR

...

更新中のテーマ

完成テーマ

アーカイブ

ページトップへ