私は長いこと関東圏に「焚き火で羊を丸焼きできる」地べたを探していた。
豚丸ごとのBBQでもいい。
昨日はじめてお会いした人が関東圏に地べたを持ちBBQもウェルカムだよとおっしゃったので「ずっと羊を焼きたかったんです。あと豚も」「焚き火とか煉瓦をつんで竈風にしてもいいし」「長い棒にこう羊とか豚をぶら下げて」「筍の時期は筍を掘りそして焼き」というような私の夢を語って「焼いてもいいですか。あなたのその地べたで……」「一年目はたぶん失敗します。でも三年、いや、きっと五年目にはとても美味しい丸焼きができると思うんです。五年できっと美味しいものを」「羊の丸ごと肉は金さえ払えば通販で買えるのだということは調べているのです。通販肉ですが、それを前日にマリネ風に味付けをして」「豚はなんならこれから調べますが」熱いプレゼンであった……。

引かれてたらどうしようかなあ。
ということを今朝目覚めて思いました。

でももし実現したら嬉しいよね。羊一頭の丸焼き! 直火でこんがり自分たちの手で火加減とか見て焼くのですよ。憧れだよね。

初年度で美味しくできるという想定をしていないあたりが私といえば私だ。五年かかるというその五年になんら根拠もないのだった……。

2017/06/21 10:56

会員制の馬肉屋で馬肉をしこたま食べたのはいいとして持ち込みの発泡酒が残っていたので「持ち帰ります」と蓋のない発泡酒を持ち帰ったこととについてその場のみんなはなにも言わなかったことと無事に持ち帰ったことにいついて物思う。
止めろよ。
東京の電車で蓋の開いたままの発泡酒を持ちかえろうとした酔っぱらいの私を止めろ。
帰宅してスタッフが美味しくいただきましたが鞄のなかが発泡酒で濡れてますがまあスタッフは美味しくいただいてます!!

2017/06/20 23:11

抗がん剤の毛問題。
まだあるのかよ、毛。あるよ。

まつげがまばらになりました。髪だけではなくまつげもちょいハゲに。
ただ、全部なくなると「つけまつげ」も乗せられないらしいですが、半分とか三分の一ならば「つけまつげ」で対処できます。
女性は化粧ができていいなと、もともと薄い眉毛を描いて、つけまつげをくっつけながら思ってましたよ。
あともともとド近眼なので眼鏡を普段かけていて、ときどきコンタクト対応だったのが、抗がん剤のときはずっと眼鏡でした。まつげがないととたんになにか違和感があるのですよ……顔がぼやーっとしますね。もともとぼやーっとした顔なのに、さらに。
その後、抜けたまつげははえてきたが「以前より短い」そして印象としては「以前よりまばら」です。いまだに。それまで、まつげのことなんて考えて生きてなかったので、勝手に「まばらになった」と後付けで思い込んでいる可能性も少し。だが、短くなったのはたしかです。昔はまつげは美容部員の人に「長いのね」と言われる程度には長かったのですが、いまは、そんなこともなくむしろ短い。

毛という毛に若干の不自由を感じるようになって、もとから私はハゲに優しい気持ちを抱いてましたが、よりいっそう「ハゲはハゲでいいじゃないか。世間はハゲに冷たすぎるのではないか」と思うようになりました。

そして未確認事項。
下の話題です。でもまじめです。
過去にブログでとある人が「下の毛がなくなったことにより排尿の角度が微妙にずれるため、いつもの位置ので便座に座ると便座が汚れる」と書いていらした。
最初はどうして便座や便器の普段普段とは違う箇所がよごれるのか謎で「抗がん剤って身体のバランスまで崩して、中心点がずれるとか」みたいに考えていたその人が、ある日いきついた結論が「無毛になったから、いままで迸りのラインを形成したり、押さえていたりしたのがなくなって、おもむくままの放尿になったからだ」という結論にいたり「毛、すごい」と、便座に座るポジションを意識して変更したという話だったような気がします。思いだして探してみたけど見つらなくて、もしかしたらもっと違うニュアンスかも。ただ毛のせいだという結論は確かである。

眉毛ないと汗がどどんと目に入るし、下の毛も相応になにかの仕事をしているのだろうと思って感心した。

また明日は抗がん剤の副作用ではないけれど、毛の話を。
毛……。
すみません、しょーもない話が続くよ。

2017/06/20 10:18

打ち合わせ二件のハシゴ。
出かけると原稿書く分量は減るし、だったら今日一日を打ち合わせdayにしてしまうほうがいいのかなーと二件ぶち込みました。
美味しいものを昼・夜と食べました。昼はイタリアンで夜は中華。
珍しく今日は酒を一滴も飲んでない。私には休肝日が必要です。
新しいことをするのは楽しい。
いまだ「新しいこと」の声をかけていただけるのもまた楽しく嬉しい。
両方とも成果を出したいところですね。

2017/06/19 22:38

ハゲたあとに伸びてくる髪はチリチリしている。
生えてきた新しい髪は、チリチリしていたり、ふわふわしていたりするのだ。

抗がん剤の副作用でハゲることだけを考えていた私は「生えてくる」ことまで想像していなかった。脱毛しきった皆さんのブログは多いのだけれど、半ハゲになった私のようなタイプの方のその後の髪型について言及されているブログは見つけられずにいたし、私自身、そこは気にしていなかった。

が。

ランダムに抜けた毛が、ランダムに生えてきて、さらにその髪がチリチリもしくはふわふわ……。

意図しなかった思いもよらぬ髪型に自分の髪が変換していくのを目の当たりにして絶句。

短い毛と長い毛とチリチリとふわふわと普通のとが私の頭に咲き乱れ(咲いてないけど)ワイルドな荒野って感じのなにかが頭頂世界で繰り広げられるのをただずーっと見続けていた。
抗がん剤が終わって、薬が抜けていってからが、頭頂部世界荒野と真剣に向き合う時間です。

昔なつかしいロッドスチュアートのパイナップル的な頭とか、あとはウルフカット的なものとか、しようと思ったことのなかった髪型にどんどん変換していくし、生えてきてしまうとウィッグで隠すのも蒸れて暑いのを我慢する気もなくなるしで「妙にロックだ」「なんかパンクだ」とそのときどきの髪型を眺めて過ごしました。

ところで抗がん剤の種類によっては、投与時に、冷やすことでその箇所の細胞的なものを守って副作用を低くするみたいな考えもあるようです。
冷やすとよけいに麻痺みたいなのが出てしまうタイプの抗がん剤もあるので、種類に応じてですが。
頭頂部に冷やしてくれる帽子みたいなマットみたいなのをのせて抗がん剤投与されていた方の記事を昔に読みました。それでもタキサン系は絶対に脱毛しますが、もしかしたら私のCMFだったら、そういう対策をとったら半分まではハゲなかったのかもしれないです。そもそもCMFはそんなに脱毛がないという定説なので、私が、けっこう抜ける個体だったのだろう。

まだもう少し、副作用の話は続けますね。
そのあとで投与期間とかサイクルについて、書きます。

2017/06/19 08:57

抗がん剤の副作用。
CMF療法です。

タキサン系の抗がん剤はとにかくすべて脱毛するのですがCMFは「ちょっと~そこそこ抜ける」=三分の二~二分の一ハゲになります。

全員がそうなのかは不明で個体差かもしれない。
ただ私は実感として三分の二~二分の一ハゲの時期を過ごしました。
頭頂部が薄くなってしまいヤバイ感じでした。

抜けはじめたのは一週間めくらいからだと思うのですが(シャンプーのときに強く感じる。え、こんなに抜けてくのと)見た目で実感しはじめたのは一ヶ月目からですね。
タキサン系の脱毛も一週間から十日くらいでごそっと抜けるらしいです。

対策のひとつとして髪を短くする人が多いですね。脱毛のショック度をやわらげるために。
私は長いままでした。
理由は「短い毛が寝て起きたときに枕にたくさんついているのは好きではない」「いっそ長い髪のほうが掃除しやすいのではないか」と考えたからです。

当時、私は掃除機のない生活をしていた。
2DKだと、札幌での一軒家生活とは違い、掃除機に必要性をあまり感じなかったので、箒と雑巾とモップで掃除をしていた。
それで短い髪の毛が散らばるのを掃除するより長いほうがいいなあと考えたのでした。

半脱でこれだけならタキサン系の全脱はえらいことだなあと思います。



「抜けないわけではない」という事前の下調べで、一応、ウィッグを事前に用意した。
しかしこのとき私は予算をケチったのだ。
ウィッグって高いんですよ。
いいウィッグは高いんですよ!!

「一時的に使用するだけなんだろうし安いウィッグでもいいのでは」と思って通販購入した結果…………。

私は一時的にめちゃくちゃ若作りの茶髪のロングで水商売風味の見た目で外出することになりました。

髪型がここまで印象をかえるとは。
髪型が違うと着る服も化粧も変えないとチグハグになり、ウィッグにあう服を着ると、すごい勢いで若作りになるという……。
自分でも痛々しい見た目に。
しかし「もういいよ。打ち合わせ以外で人と会わないし」と。

毎日、人と会う仕事じゃないんで、そこはぶん投げてしまった。

ウィッグつけて、そのウィッグをゆるめにまとめ髪にして、ヘアピンなども駆使して横の髪を留めたりなんだりして、着用と、全体のニュアンスその他の違和感を押さえる技をかなり後半で覚えました。
でもそこに至るまでは……あー……って感じでした。


もし次があるなら高いウィッグを素直にかいます。
そして以降、私は癌に罹患して私に「なにが必要なの」と聞いてくれた私と同年代の友人たちに「ウィッグは事前にちゃんと、試着(?)して似合って、自分の手持ちの服と合致するものを買うといいよ」と言い続けたのだった……。

重宝したのはウィッグをまとめる髪留めとかゴムとかヘアビン。
それから夏場は医療用ガーゼ(安い)を自分の頭にあわせて切ったやつを四角く畳んで、汗止めと滑りどめにしてウィッグ下につけてました。
カツラは暑いね……。

髪型って顔の額縁なんだなーと思った!




2017/06/18 11:00

十年ぶりくらいに部活の先輩たちとの同窓会で二十年ぶりくらいに「都ぞ弥生」を歌いました。今回の集いでは一番下っぱなので緊張していたにもかかわらず結局なにもしないで酒飲んで話聞いて帰ってきていつもの私でした。いつもの私でした…………あああああ…………。

2017/06/17 23:37

ゲーマスさんのお力を借り続けた結果もしかしたらナナバナのキャラシーができたような気がする。ルルブはルルブを「読む技術」が必要だ。どうやら私にはその教養が欠けている。一頁めから順をおって読んでいってキャラシートを作っているつもりで突然また前に戻らないとならないというのがまず私を混乱させているようなので次回はひとつひとつ「自分の混乱ポイント」をメモして「自分用にキャラシーと作るための順番ポイント」みたいなのをルルブページに付け加えていきたいと思いました。メモたくさん張り込んだルルブになると思うので、人には貸せないな……。

これ日々ログじゃなくて「ナナバナ初心者・TRPG」って別テーマつけたほうがいいのかもしれんといま思いました。でも来月以降ちょっとまたゲームできなくなりそうだしなあ……とりあえず日々でいいか。

2017/06/17 12:26

ここまで毎回のように「治療方法は確定されているのだが、それでもやっぱり人それぞれの治療の流れなのが乳がんの治療です」というようなことを書いてますが。

本当にそれしかなくて。

大多数の場合は「手術→抗がん剤→必要なら放射線」もしくは「抗がん剤→手術→必要なら放射線」なのですが、私は「手術→放射線→抗がん剤」になりました。
癌細胞が取りきれなかったから。
抗がん剤より先にあきらかにとりきれてない胸まわりを放射線で叩きましょうということに。

本当にもう「順列・組み合わせ」でしょう?
ひとりひとり違っていて、でも大本の治療方針は固定されているので、ゲームみたいで楽しいといえば楽しいが、考えるの面倒な人には「どーでもいいからとにかく治療してくれー、がーーーーーーーっ」となるかもね……。

とにかく私の場合は術後、体力が戻ってすぐに放射線だったのですが……。

「順番は違ったんだよー」という今日の日記を差し挟み、明日からまた抗がん剤の副作用とその対策をまず書いていきますね。

そして、私の主治医は私に選択肢を与える主治医で「どうしますか」と聞く人で。
それがいいのか、悪いのかは、よくわからないです。
全身病なだけに、とにかく長いことその医者とつきあうことになり、私も考えたら六年間、いや、検査から考えるとそろそろ七年間、その医者と会いつづけているわけで。
医者の性格や話し方との相性というのも、確実にあるのが、悩ましいところです。

私はうちの医者のドSっぽいところと、とでもおおざっぱなところが気に入ってます!!

2017/06/17 11:38

使い方わからないで梟さんのところにいってしましましたが……こちらでもよろしくお願いいたします。こんなに長文書き込みしているのに使い方わかってない。はずかしい。

2017/06/16 20:48

佐々木先生。梟だ!です。ようやくお部屋にお邪魔させて頂けます。宜しくお願いします。

2017/06/16 19:37

キャラシートとルルブ見てるだけで午後が終わってしまった……。

そろそろ「わからない」を止めて「なにがわからないかを、わかるために整理する」をはじめないと、どこまでも理解できないままだなあ、これ。楽しいのですが、どこにどの数字を入れるとか、この数字はどれとどれを足すのかとか、さっと理解できなくて、読んでも理解できなくて、ずーっとページを探しているうちに時間が過ぎる。なれたらそうでもなくなるのかな?   

2017/06/16 16:34

クロスボウ必殺マンになるようにキャラシート作ろうとしたのに途中でなにがなんだかわからず見失いかけている~。鼓舞使うとクロスボウ撃てないー。でもタクティクスとかプリンセスとか入れてみたのですがどんなものなのでしょう。あと接射。クロスボウしか武器もってないんで来たら逃げるマン。一回だけ接射してぶち殺す。殺せるかなあ。クロスボウを信頼しすぎなのでは私は。やってみたらわかるな。楽しみだ。間違っててもそれもまた楽しみだ。

2017/06/16 12:15

今日はナナバナのキャラシートを作りたい。

しかしねむい。

2017/06/16 09:27

乳がんのステージ分類と5年生存率

早期に発見して治療し再発を予防すれば十年生存率は90%をこえます。
大切なのは早くに見つけてきちんと治療をすることだと思います。

私は早期だけれど治療フル盛りになりましたが、早期だったということもあり抗がん剤が選べました。選択の自由。つーてもふたつにひとつだけども。

TAC療法

 ドセタキセル

 アドリアマイシン

 シクロホスファミド

 

CMF療法

 シクロホスファミド

 メトトレキサート

 フルオロウラシル

このどちらか。
両方、標準治療ですがTACのほうがいまのスタンダードで「効果が高い」とされています。

対してCMFは少し古い療法です。副作用がマイルドなので体力がなくてQOL(クォリティ オブ ライフ)を下げたくない人が選択することが多いらしいです。



ところで抗がん剤って、別に、がん細胞にだけ効果があるわけじゃないんだよね。
がん細胞は、正常細胞がどういう理由かどんどん細胞分裂して増えていき、分裂の周期が早いのです。なので「分裂の周期が早い」細胞にダメージを与える薬を投与しているのです。だから、脱毛などの副作用は「毛髪は細胞の分裂周期が比較的早い」ため、抗がん剤のアタックを癌細胞と共に受けてダメージを受けてしまう……そういう副作用つーか効果つーかみたいな、で。
同じに卵巣も、早い周期で分裂して、古い細胞に置き換わる部分なため、抗がん剤でかなりのダメージを受けます。


それで、検索しているうちに



・ステージが低く、初期

・ホルモンタイプ陽性




の乳がん治療においては、TACよりCMFのほうが再発リスクを下げているというエビデンスという記載を見つけました。

当時、見つけたけど、もういまどこにいったか検索しても見つけられず。もともと英文だった記憶があるので(普段は英語なんぞ読まない。読めない。ましてや医療系なんて!)いまとなっては再検索は私には無理だね。あのときちゃんと調べたんだねと過去の自分に驚く。

CMF療法だと年齢的な問題もあるが私の年代ですとほとんどが閉経しちゃうんです。
私がそのとき四十歳以上。四十代だと80~95%がCMFで閉経します。
卵巣に攻撃して破壊する抗がん剤の副作用のため。三十歳未満でも19%。三十代が30%~40%。
TAC療法ですと四十歳以上でも60%くらいみたいですね。三十代だと13%。
CMFのほうが卵巣へのダメージが大きいっぽい。

それで「ステージが低い初期」の「ホルモンタイプ陽性」の人にはタキソテール系の抗がん剤よりCMF療法のほうが再発リスクを低くしているというデータになったのではと考えました。
抗がん剤の副作用で閉経。閉経したら体内の女性ホルモン低くなる。そこにさらに抗ホルモン剤を体内に入れる。
鉄壁の治療効果のような。気が。した。
のでそうした。
医師に相談したけど「どうだかね~」みたいな話だったけど調べた内容を信じてみたよ。私は。


六年経過しても再発もしていなし、私にはよかったのかなと思ってます。

もう妊娠しようと思う年代ではなかったのと、閉経に対してそこまでこだわりがなかったからの選択だったが、抗がん剤で無理やり閉経したことによる「少し早くきた重度の更年期障害」でそこから数年苦しむことになりました。
でもまあ、自分の選択だから、どうしようもないですね。

数年で「さらに実は」とか「もっとよくきく薬が」で、癌治療薬と治療法が進んでいくので私が検索したり、やったりした治療も、数年後には「遅れた療法」になってる可能性は高いので「こういうのが、あったよ」という報告です。


あとリンパ転移あるときはホルモン陽性でもタキソテールのほうがいいような気がします。というかきっとリンパ転移あると医師にはタキソテール勧められるんじゃないかな……。


TAC療法の弊害は調べた範囲と友人を見ていると副作用がきついこと。費用が高いこと。完全脱毛。
CMF療法の弊害は体験して副作用は普通(あとでまた書きます)。費用は比較してみて安い。半分脱毛。髪の毛が半ハゲになった。半ハゲはそれはそれで困りました……。

2017/06/16 07:24

昨日は打ち合わせでした。
ファミレスでの打ち合わせのあとで席を立つときに隣に座ってる人の荷物を手に取って「これも私の荷物なのかな」と素で声に出し持ち帰ろうとして「それは僕のです!」って隣の人を慌てさせた。ごめん。
うすうす違うような気がしたので声出し確認したよ。
しないまま無言で勝手に持ち帰ったら大慌てだね。ボケのばし。
今後も声出し確認をして生きていこう。毎日ひとりでも指さし確認だ。本当にすみません。

2017/06/15 15:31

乳がんになって、見やすくてためになったサイトのひとつはこちらです。

乳がん治療のフローチャート

昨日と重複する部分がありますが私の場合は

腫瘍二センチ以下

リンパ転移ナシ

ホルモン陽性

ハーツー陰性

がん細胞グレードⅢ


切断面陽性(三度切ったが、胸筋ぎりぎりまで切断しても陰性にならなかったため、切断をあきらめ胸の下の部分は「焼いて」処理に留めています)

脈管浸潤あり

この後ろふたつの「切断面陽性」と「脈管湿潤あり」に「グレードⅢの悪い顔つきの癌細胞」が加わったことで、私は、放射線・抗がん剤・抗ホルモン剤というフルコースになりました。

切断面については切り取った部分の切断箇所に癌細胞があるか、ないか、ですね。本来「綺麗に取りました」がいいことなので、断面は陰性になるように手術します。なので腫瘍本体よりもう少しだけ大きめに切り取るんですよね。手術で。それでも切断面にまだ癌細胞が残ってるってことは、身体に癌細胞が残っているっていうことだからね。



脈管は、血管とか乳管とかに癌細胞が入ってるかどうかですね。ここに入ってるとリンパ転移と同じに、すでに血管や乳管を伝わって全身に癌細胞が微少転移している可能性が高くなります。

微少なので、初期の段階では発見できないが、長い年月を経て大きく育ち、再発するかもしれない可能性があるよってことです。


乳がんは全身病なのです。


乳房に癌が見つかった段階で、目に見えない小さな細胞が、全身のどこかに転移していること(微小転移)がある。
そのため「手術」でしこりを切るだけで治療が終わるわけではないのです。


私の身体にいた「しこりちゃん」は、しこりとしての形はなくなってしまったけれど「小さな癌細胞」として子どものようなものを私の体内に根強く残していた。

そんなわけで私は癌細胞に「キャン子」と名付けた。
キャンサーだから。
あと綺麗で顔つきが悪いし女性に多い乳がんの癌細胞だから女性かなーと思って。

(なんでも名前をつけようとする)

ああ……長くなってしまったので抗がん剤についてはまた明日以降に。
ステージについても書いてないや……。


2017/06/15 12:16

「あなたの癌は悪い顔つきをしています」

医者が言った。

癌に顔があるんだ……。
悪い顔つきしてるんだ……。

聞いた瞬間、笑いました。
癌細胞についてのこの特有の言い回し、最初に言い出したのどなたなんでしょう。いい顔とはなにか。悪い顔とはなにか。癌細胞の顔はどこか。スケッチとか描いて見せてくれよ!


乳がんのタイプはいくつもの基準があり、すべてを聞くと「順列組み合わせの問題」みたいになるのでなにもわからず聞くと「?」で頭がいっぱいになります。


・ステージ
・クラス
・グレード
・タイプ

ざっくりと私が理解したこと。

ステージというのは、癌の広がりとか進行度を現すものです。
こちらはまた明日にでも……。

クラスは細胞の異型度を定めて正常細胞から区分していくもの。



 1 クラスI 異型細胞のないもの

 2 クラスII 異型細胞は存在するが、悪性ではないもの(良性腫瘍とかかね

 3 クラスIII 疑わしい細胞が存在するが、悪性と断定できない

 4 クラスIV 悪性細胞の可能性が強い
               ↓
 5 クラスV 確実に悪性であるもの

クラスVだと癌です。
このあたり医療従事者にはわかることなんでしょうけど「3と4はいるのか?」「良性と悪性だけでいいんじゃないのか?」と素人は疑問を抱いた。私が診断くだされたときは「5」だったので即時では迷わなかったけど。
後日、友人たちが惑っていた。子宮癌検診などで……。
この4と3で「要観察」みたいに言われる人たちは「観察してていいのか」「どういうことなのか」悩むよね……。4は手術するのだろうけれど3のときの要観察って「観察してていいのですか……」っていろいろと謎なんですけど…………。
でも観察してた結果「悪性細胞が消えました」って言われたりしているので、観察してていいんだろう……。いまだによくわからん……。

グレードは「癌の顔つき」です。笑。
どんな顔なんだよっ。と脳内でつっこみつつ。

がんの顔つきが意味するものとは

ざっくりいうと「転移・再発のしやすい」やつが悪い顔している。



 1 グレード1:おとなしいがん細胞 (おとなしい顔つき)



 2 グレード2:中間(ふつうの顔つき)



 3 グレード3:転移しやすいがん細胞( 悪い顔つき)

書いてみてやっぱり「顔があるのか」と脱力するし、ちょっとにっこりしちゃうんだけどね。


そしてタイプ


ホルモン が陽性かどうか
Her2 が陽性かどうか


ホルモン陽性というのは、癌細胞が女性ホルモンを餌にして増えていくタイプのもののことを言います。患者の体内の女性ホルモンを断ち切るような治療をすることで餌をなくし、癌細胞の増加を防ぎます。考え方によるけれどホルモン陽性だと「女性ホルモンを減らして断食に追い込んで死滅させる」という治療が有効なので、いいよね。と、私は思っている。治療方法があるのは、いいよ。

Her2は、そもそもは「たんぱく質」の種類らしい。乳癌のなかで、癌細胞が過剰にHer2たんぱく質を生産するというタイプがあり、そのHer2たんぱく質のせいで予後が悪くなっていて、かつてはとてもたちの悪い癌タイプと思われていたのですが、劇的に聞く抗がん剤ハーセプチンが出たので、いまはそんなこともないです。ハーセプチンよかった。医療の進歩素晴らしい。

私の場合は
・クラス5(癌)
・グレード3
・ホルモン陽性
・her2(ハーツーと読むね)陰性

ちなみにステージは明日また説明するけれど、私のステージは「I期」でかなり初期の発見です。
検査しにいって、早くに見つけた。
知ってる人からすると「えー、I期ならたいしたことないじゃん」なステージです。

普通このステージならこんなにいろいろ治療しないで手術しただけで、せいぜいホルモン治療くらいなんだけど、全盛りになった理由はまた明日にでも。

という感じに「やたらいろいろあって、ちょっと違うと治療も違うので、なってみないとわからない!!」というのが乳がんですが

だが、とにかく

早期発見したらあっさり終わるのでみんな検査にいこうね!

2017/06/14 10:55

会員制の肉屋で肉をたらふく食べて帰宅したよ。
中目黒の虎馬というお店だよ。
肉が好きな女性が八人集まってただひたすら肉を食べてずっと肉の話をしていた。
「どの肉が好きですか」
「どういう焼き方が好きですか」
みたいなことだけずーっと話してたよ。
いうたらよくあるアレなまとめでいくと肉欲ですよねこれ。
よくあるまとめかた。オチはない。そういうのはない。

2017/06/14 00:18

人の食べてるものが気になる選手権。

shidouさんのブログ

「一日一食という食生活で、いったいなにを食べていらっしゃるのだろう」と実は気になっていた。私はどれだけ人の食生活を気にして生きているのだ……。

うなぎがお好きなんですね。
うなぎ美味しいもんな、うなぎ。

なぜか自分のところでつぶやいてしまい人さまのところには出向かない選手権。

2017/06/13 14:15

プロフィール

佐々木禎子(ささき ていこ)
作家。
札幌出身・東京と札幌を行ったり来たりしています。
1992年雑誌JUNE「野菜畑で会うならば」でデビュー。

更新中のテーマ

完成テーマ

完成テーマはありません

アーカイブ

ページトップへ