創作ログ『リュウの行商人』

リュウの行商人展

昨日、京都で行われている『リュウの行商人』展に行って来ました。

この展示会は、22人の作家が二人ずつチームを組んで、『リュウ』をテーマに、その姿を描かず作品を制作するといった趣旨の展示会です。
私は、朱紋・朱々さんと組んで、異世界をベースに、商人の男性から娘への手紙を作らせていただきました。

さて、昨日の京都は午前中曇っていたこともあり、連日言われていたほどの暑さでもありませんでした。
ギャラリーは想像していたのより小さくて、ちょっとびっくりしましたが、全体が真っ白でいい雰囲気でした。
お邪魔して最初に主催の清水イズさんより知らされたのは、私の作品が売れたということで、二度びっくりです。
正直、売れるとは思っていなかったので「え? 本当に?」という感じでした。
でも、そう思っていただけに、本当にうれしかったです。

物販の個人誌は、なんか私のだけ表紙がピンクで他の方のシックな外装に較べて違和感というか、ちょっと悪目立ちしてた感じです(笑)。

他の方々の作品は、どれも実際に目にすることができて本当によかったと思いました。
絵にしても人形や造形物にしても、やはり実物には写真にはないインパクトというか、それそのものの力というものがあって、こちらにグイグイと迫って来るものがありますから。

そんな中、私が強い印象を受けたのは、織尋さん+アルセアさんの『竜の少女』と、サスキさん+ルミナスクラウドさんの『トルムディアへの扉』でした。
殊に、『トルムディア~』は、展示品を見た時から、なんかやられたな~って感じだったのですよ。
竜のいる『トルムディア』という世界のことを研究していた男性の、研究記録の断片と扉の造形物が展示されていたのですが、なんというか「こういうやり方もあったのか」みたいな。

ファンタジー作品って、いろんな作り方があると思うのですよ。
一つの世界を形作り、そこでの人々の生き様や歴史を描くものとか、こちらの世界の人間が異世界へ行くものとか、逆に異世界の人間がこちらに来るものとか。
そんな中でも、こういう、「行きたいけど行けない」「他の人間からは、そんな世界あるわけないと言われていた、それでも研究を続けていた」みたいなのって、私にはすごくロマンだな~と思えてしまうのです。

に、買って帰ったCDを聞かせていただいたところが、めちゃ私の好みの音楽で、しかも内容的にこれ、その『トルムディア』なる世界での出来事になっている
ようで……展示と音楽、両方を見聞きすることで、世界が立体的に浮かび上がる仕組みなんだなあと、めっちゃ感動したのでした。
私、こういう多重構造の世界観には弱いみたいです(笑)。

もちろん、他の方々のコラボ作品も「こう来たか」「こう来るか」との驚きの連続で、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ただ、作家としての自覚に欠けていたのと、緊張とで、あまりお客様とはお話できず、清水さんにもご迷惑だったかもしれません。
その点は反省しております。

あと、行くのを22日(今日)にしたらよかったとも、あとで思いましたね。
というのも、アルセアさんの弾き語りがあったり、他の作家さんもいらっしゃる予定だったりと、22日の方が楽しそうだったので。
まあ、それはしかたがないですが。

ともあれ、そんなわけで、いい刺激になりました。
もし来年、行商人展・第三弾もありましたら、今度は純粋に客として行って、じっくり楽しみたいと思ったことです。


(2015年8月22日記)

orijinn

2018/01/17 17:00

原稿完成、入稿
本日、ようやく物販用の原稿が完成し、印刷屋さんに注文と入稿をしました。
とはいえ、デジタル原稿・データ入稿は初めてなので、ちゃんとできているのか、なんだか不安です。
プリンターがあれば、試し刷りというのもできるのかもですが。
ま、あとはうまく行っていることを願いつつ、明後日、お金を振り込んで、出来上がるのを待つしかありません。

今回、表紙はセルシスの通称クリスタこと、クリップスタジオで作ったのですが、慣れていないせいか、操作がめっちゃ大変で。
特に、タイトルなどのテキストがうまく入れられず、結局、使い慣れたPixiaでテキスト部分だけ別に作って貼り付けるという作業をしました。
入稿用のPDFファイルでは、そのあたりもきれいに見えていたので、たぶん大丈夫だとは思うのですが……。
なんかちょっと、ドキドキします。
ともあれ、原稿が完成して、一安心です。

orijinn

2018/01/17 16:58

原稿作り、難航中
原稿作りが、けっこう難航してます。
今日は本当は、表紙作るところまで行く予定だったのに、オープンオフィスから出力したPDFが、開いてみると、かぎかっこが文字に重なってしまってて、あれこれやってもどうにもならず。
結局、ネットで検索してよく出て来る別のPDF変換ソフトをダウンロードして、それでPDFに変換してなんとかなりました。
いや、バグの原因自体は検索してなんとなくわかったのだけど、そのバグを修正するコマンドがなくって。
もうこれは、他のソフト使った方が早いわとなりました。
紙の時より楽じゃと思ってたけど、案外そうでもなかった。

ただ、ありがたいのは、昔と違って、わからないことは検索すれば、だいたい先人の方々が「こういう困ったことが起きたけど、こうやって解決したよ」ということを、文章にしてネット上に置いて下さっていることですね。
昔だと、これはもう、本を買うか、誰か知っていそうな人を探して聞きまくるかするしかなかったですからね(-_-;)

あと、表紙などに使えるフリーの素材も、Pixivで検索すると、けっこうたくさん出て来るので、私のように絵を描けない人間にはたいそうありがたいです。
……というわけで、明日こそ表紙を作ります。

orijinn

2018/01/17 16:56

物販用の原稿作り
「リュウの行商人」展にて物販する用の本の原稿を、昨日から作り始めています。
もともとは、ネット上で全部作れる印刷屋さんでお願いする予定だったのですが、少しやってみたところが、まずルビを打てないことと、短編集なので各話に表紙をつけたいのですが、それができないっぽいことがわかって、別のところにお願いすることになりました。
で、そこでやるならば、自分でまず原稿を作らないと、ということになったわけです。
大昔に同人誌を何冊か作ったことはありますが、当時は完全アナログだったので、デジタル入稿用原稿を作るのは初めてです。
というわけで、あちこち検索して、やり方の載ったサイトを見つけ、それを参考に昨日から作り始めたわけですが――。

まずは各ページにノンブルを打つ方法と、ノンブルの初期値の設定方法がわからず、四苦八苦しました(-_-;)
私が使っているのは、オープンオフィスという、無料配布ソフト。
本物のワードも、ネット上にあるのを使おうと思えば使えるらしいのですが、パソコンに入っているのを使う方が世話ないかってことで。

あと、ルビも打てるには打てるんですが、ルビを付ける文字とルビとの間がすご~く空いてしまって、なんか変な感じに。
これについては昨日、フォントやフォントのサイズを変更することでどうにかなるかもしれないとわかりましたので、今日はやってみようと思っています。

まあでも、あんまり分厚い本じゃなくてよかったな~とは思ってます。

orijinn

2018/01/17 16:54

『リュウの行商人』用の作品が完成しました。
写真の撮り方がイマイチで、画像ではあんまり古びた感が出ていませんが……実物は、けっこういい感じにできたと思います。

現在は、物販用の作品を執筆中です。
物販用のものも、こちらの手紙の内容と、企画展をモチーフにしたもので、ファンタジーの短編です。
あまり厚い本にする気はないので、短編が2作だけですが。
ただ、それを書きながらふと、何か冒頭のところとかが、らっかみのガイドみたいだなあと思ったりしてしまいました(;‘∀’)
しばらくフツーの小説を書いていないので、微妙に文体が変わっているのかも……です。

orijinn

2018/01/17 16:52

製作前の準備
今日は『リュウの行商人』に出品するための、作品用に便箋と封筒をエイジング加工しました。
カップ一杯分のコーヒーをお皿に入れて、せっせと便箋を漬け込みました。
とりあえず10枚ほどできましたので、これで明日からは清書を始める予定です。
紙がぼこぼこしているので、ちょっと書きにくいかもしれませんが、これが出来上がらないと、話になりませんので、がんばります。

orijinn

2018/01/17 16:51

紙のエイジング加工
【リュウの行商人】の作品用に、このしばらく、紙を古く見せる方法、いわゆるエイジング加工をいくつか試してみています。
以前に試したのは、コーヒーで染める方法でした。

で、今日は先日アマゾンで買ったウォルナットインクを、試してみました。
加工している時は、「おお、いい感じ」って思ったのに、少し時間が経つとなんか違うというか、ただ汚れただけの紙に見えて来て、もういやだ~という気分になって来てしまいまして。
で、しばしご飯を食べたり、ネットでアンティークの紙の画像とか見たりしていて、ふと先日コーヒーで染めた方を取り出してみたら、なんか、これの方がいいじゃんって気がして来たから不思議です。
結局、コーヒー染めの方で行くことに決めました。
まだたぶん枚数が足りないと思うので、また時間のある時に、もうちょっと染めようと思っています。

ところで、一瞬作るのが面倒になってしまって、素材としてそういうの売ってないんだろうかと考え、ハンドメイドの販売サイトで探してみました。
ラッピングペーパーとかメモパッドなんかはあったのですが、私が求めているものはなくて、じゃあと、今度はネット全体で検索。
結局見つからなかったのですが、出て来た画像の中に、加工した紙を売ってるっぽい人がいて、こういうのも、需要があるのかしら、とふと思いました。
で、今日、ウォルナットインクで染めた方も、またもろもろのことが終わってヒマになったら、もうちょっと加工し直して、まとめてどこかで売ってみようかな~と思ったり。
あ、もちろん、需要があるかないかもわからないし、素人が実験として作ったものですから、売るといっても、正直、送料だけもらえばいいやぐらいの気持ちですけれど。

あと、ウォルナットインクの方は、それはそれで面白いので、これもヒマになったらですが、紙だけじゃなく、もっといろいろ加工して遊んでみるのも楽しそうだな~と思ったことでした。

(2015年6月ごろの文章)

orijinn

2018/01/17 16:47

プロフィール

辺境のオンノベサイト管理人。
ファンタジー、BL、ホラーなどを中心に書いています。

更新中のテーマ

完成テーマ

アーカイブ

ページトップへ