水分が足りてない時は、効率が上がらない。

これは「効率が上がってないから水分が足りない」のか
「水分が足りてないから効率が上がらない」のか、どちらが正しいのかは謎。

一つ言えるのは、視野狭窄になっている時ということだと思う。

2017/07/30 16:20

作品A1話→作品A2話→作品A3話
よりも
作品A1話→作品B1話→作品A2話
の方が飽きが来ずに速度が上がるっていうのは明確な気付きですね。
同じ話をずっと書いてると結構辛いんですけど、これの原因が「飽き」だなんて全然自覚がなったんですよね。
実際やってみると速度上がってびっくりする。

2017/07/29 22:13

前回と違い三話で宣伝してみたが爆死……!
うーん、文量の問題なのか中身(題材)の問題なのかイマイチ。
原因の切り分けの為に、もうちょっと続けてからもう一度宣伝してみるか……

2017/07/27 09:11

睡眠中に強制的に口を閉じる器具を装着してみたら、それを外しても口呼吸をしなくなった。
すると睡眠時間が5~6時間ぐらいでも頭がすっきり、7時間も寝れば完全に頭の働きが段違いになるようになった。
更に食事を夕食のみにしたら睡眠サイクルが健康的になって毎日朝早く起きるようになり。
睡眠サイクルが整ったらやる気が満ち溢れてなんかずっとお話を書いていられるようになって。

今「ライフハック! ライフハック!」と叫びながら外に駆け出していきたい、そんな気持ちです。
健康は創作に重要だよ。

2017/07/22 12:45

新作3話分がとりあえず完成。
こっからどこまで続けられるのかというと、前回よりもちょっと自信が無い題材なのでもう少し積みたい。
あと改稿の直しとか、既存の連載もあるからなー

2017/07/21 08:06

昨日はあんまり良くなかった気がする。
やはり固形物がダメなのか、それとも食べすぎたのか。
今日は眠くなるまで糖質を避けつつ、眠くなったらジュースとか飲んでみよう。
牛乳は飲む。

2017/07/16 10:54

一日一食だとめちゃくちゃよく眠れることがわかった。
23時に寝て8時起きとか寝すぎ感はあるが、こんな健康的な時間と量とタイミングで寝れたのは何ヶ月か振りだ。自分に合った生活スタイルを見つけたい。

昨日の体感から言って、17時には燃料切れの状態となる。
ただ20時~21時ぐらいが食事にはちょうど良さそうな感じがあった。
つまり15時ぐらいに一旦、軽食補給をして、そして21時ぐらいの夕食を目処にしたらどうだろうか。
晩御飯は炭水化物が多いとダメな気はするので、肉・魚、野菜を中心とした食生活にしてみよう。

それはそれとして、やはりよく眠れると執筆効率が段違いだ。
睡眠ビューティフォー

2017/07/15 09:07

20~21時過ぎぐらいまで1時間ほど眠かったが、それも今は落ち着いてきた。
それどころか少し頭がはっきりとした感覚もある。

つまりこれ、血糖値か。

血糖値は相対的な値で身体への影響が引き起こされる。
普段高カロリーで暮らしている肥満体の人は、血糖値が少し減っただけですぐお腹が減るというやつ。
食後は急上昇し、急下降しやすい。
血糖値が大きく上下降したときに脳の活動が低下するのではないだろうか。

ゆうき先生や至道先生においては、おそらく常時低い水準で血糖値が推移している為、常に100%の力を出せるのかもしれない。


前述の通り現代人はカロリーを取りすぎなので、糖質を押さえるのは健康にも良いと思われる。
ただし普段から三食食べている通常の人は「高い血糖値で慣れてしまっている」から、いきなり一食にすると脳がぼんやりとしてしまうことだろう。

「食事の量を減らす」から始まり、徐々に糖質を減らしていくのが理想なのではないだろうか。

やる気というか、集中力には良い影響がある気がする。
やはり血糖値の上下により集中力が乱れているのではないだろうか。
ただ極限の空腹状態になると頭がはっきりしない感覚に陥るので、それは避けるようまずは適度に糖質を補給する方向で動きたい。

2017/07/14 21:29

低血糖状態だとあくびが出るらしいし、血糖値が下がりすぎるのもよくない気がする。

食後の眠気は消化が原因だと仮定すると、ジュースとか飲んだほうがいいんだろうか。

2017/07/14 21:09

今日の感想としてはとにかく眠い……だったな。
夕方ぐらいからの、食事を取る前の空腹状態が眠い。
これは血糖値が下がっているせいか……?
かといって食べたら眠くなるし、うーむー?

2017/07/14 20:46

睡眠について創作仲間4人でお話をしたが、「寝る→書く→寝る……が一番効率的に書ける」という意見が全会一致を見た。締め切り前はこのようなタイプの就寝がかなり良い気はする。

ただし生活サイクルがズタズタになり、そこから鬱を併発しやすくなるだろう。
肉体と精神のバランスを取るのは難しい。

2017/07/14 13:55

僕は一日一食だと腹が減る性質ではあるが、それを利用して逆に「これが終わるまで飯は食わねーぞ!」と自分を奮い立たせて実際成し遂げることは割りとよくある。
ただお腹が減りすぎると今度は眠くなってくるので、どうしたものか。

とりあえず創作力を高める為に、今日は少しの牛乳と大量の麦茶で夜まで頑張ってみよう。

そもそも成人男性の一日の必要カロリーは1800キロカロリーだ。
例えば朝にシリアル、昼にラーメン、間食をしてジュースを飲み、夜は居酒屋で……みたいな不摂生な生活だとゆうにそのニ倍ほどはいくだろう。
朝食でパンとサラダにウインナーでも食べて、昼に定食、夜はコンビニ弁当……程度の普通の手抜き生活でも1.5倍ぐらいのカロリー摂取量となる。

基本的に現代人は食い過ぎなのだ。
例え三食食べたとしても、ほんのわずかな量を食べるのが健康的に望ましいのは確か。

案外ここらへんの「体調管理」が「創作論」としてかなり重要な立ち位置になるのかもしれない。

2017/07/14 13:44

至道先生もゆうきゆう先生もそうだが、漫画原作者の江藤先生だとか、他にも周囲に「一日一食」を実践している方が多い。
それらの意見をさらうと、「食事の消化にエネルギーを浪費する」「食べて2時間ほど創作にならない」などの意見が散見される。他にも「食事に使う時間が勿体無い」などもあるが。

ただ実際に糖分とカロリーが無ければ人は生きていけないので、「朝食を抜くのは良くない」「一日三食食べることは健康に良い」「よく噛むことで脳を刺激する」「朝ごはんが目覚めの習慣となる」「脳に糖分を行き渡らせる」などの通説は、ある程度の信憑性がある。
ただ反証としては、「食事後は胃に血液が集中し頭の血流が悪くなり眠くなる」「食事という欲求が充足されることで、意欲が低下する」「食事制限ゼロの肥満体と、食事量を制限した固体では、後者の方が寿命が伸びる」という言説は確かに存在する。

ではクリエイターとしてどちらを選ぶべきなのか……と考えた場合、この両者の立場から一点気になるのが「血糖値」だ。
血糖値の上昇は創作に対してどのような影響があるのか? はちょっと調べたい。
ここが明確になれば、両者の立場のどちらが正しくても条件を満たせるからだ。


「消化」が問題なら、糖分の摂取は問題ないはずだ。
ブドウ糖液でも摂取しておけば、血糖値による「空腹」や「脳への糖分不足」の影響などは考えなくても良くなる。
「朝の習慣化」と「咀嚼」が必要なら、朝起きたらガムを噛むようにすればいい。

そこまで極端にせずとも、朝食は消化しやすい少量の糖質にすれば良いことになる。
どちらもメリットがあるようなら、どちらもいいとこ取りにすればいい話だと思う。

なので「科学的に何が重要な点で、削ぎ落とすべき場所はどこなのか」という点は意識して考えていきたい。

2017/07/14 12:33

Entyは表現規制があるので、クリエイターとしてはFantiaの方を応援したい。
ただ10%か……。まあBoothが安すぎるんだ
https://fantia.jp/

※追記
Entyは退会処理が現状ほぼできない
(それはつまり、惰性登録者が金を落とし続ける可能性がある)
という面が今批判の的にはなっているようです。
定額制支援媒体として利用するなら、EntyはやめてFantiaですな。


というか、noteなどのサービスを見ても最低でも10%ほど。amazonなどに至っては65%ぐらいかかるようだ。
DL販売/実売販売問わずBoothの手数料がめっちゃ安い。
もちろんamazonやDMM、DLsiteなんかは独自で宣伝・販売してくれるプラットフォームなので用途は別としても。

なにこれ……boothはなんでこんな安いの……?
pixivさんめっちゃ頑張ってるのかな。
結構pixivはカオスラウンジ騒動の件が印象に残ってるんだけど、運営側も一枚岩ではない、もしくは体質改善したのだろうか。
Baluをいろいろ調べるにあたりEntyとかも調べる流れでたどり着いたのがBoothだった。
https://booth.pm/shop/new
3.6%って電子書籍販売とかに比べてめちゃくちゃ安い。
その分宣伝とか知名度はないわけだけど、ここで面白いのが「追加で支払える」という点だろうか。
100円の品物を10000円で買うことができ、その取り分は96%。

一回個人情報の流出とかもやらかしてはいるものの、販売サイトとして捉えず
「クリエイターへのお布施サイト」と考えると物凄い有用な気がする。
Entyとかよりもこっちに品物をおいて、「援助出来る方は1000円ぐらいでご購入頂ければ……!」ってしたほうがいいんだろうか。

ただまあEntyの月額登録で対価っていうのは、それはそれで強いのかもしれない。
ギブアンドテイクならそっちだよな……。
それにしても手数料安いな、Booth
とりあえず自分の分はダメだったけど、友人と協力して一作友人基点の作品を投稿。
客観的に読める、楽しめる作品にはなってるとは思うけど、果たしてどうなるかなー。
というわけで一旦このテーマは〆。
こういうの架神さんとか好きそうだけどどうなんだろうな。
でもなんだか直接リプライするのも変な気がする……。

まだなんとも言えないけど、ここを基点としたクリエイターの戦い方もあるのかも。
しかしビットコインか……。
https://twitter.com/Computerozi/status/884250320347439105

もし見てる人がいたら、このテーマは気軽に書き込んで下さって結構です。
せっかくですので、こちらをご覧になっているプロの方で、座談会の主催にもしご興味があるような方がいれば、トークメーカーのお問合せフォームまでご連絡ください。今でしたら、ぼくがご相談に乗らせていただきます。立て込んでくると他のスタッフに任せると思いますので、臨機応変なご相談は今だけかもしれません。
色々な方のお話を聞くことで、ぼくも勉強させて頂きたいと考えています。座談会は自分の大学のようなものです。

2017/07/10 15:56

トークメーカー座談会の主催は、自分のレーベルを立ち上げるようなものかもしれません。ただ、事業リスクはないのと、告知協力をトークメーカーが無償でするので、ぜひチャレンジしてみたほうが良いものと思います。自分の座談会・電子書籍シリーズには、ご自分のレーベル名を付けて頂いて構いません。
もちろん独自名でなくてもOKですし、当方は臨機応変に、あらゆるご相談に乗ります。


>未開拓の手法の為、ここを主戦場として戦える可能性

紙媒体が売れなくなり、スマホが基軸になる時代になってきて、出版業界の状況は大きく変わってくると思います。いま未開拓のものが主流になるに違いなく、独自の座談会メディアを持つことは今後の生き残りのためにも重要なものになるのではないかと感じています。
ちなみに、トークメーカー・しゃべログは、セリフ一つからスマホで投稿しやすくスマホで読みやすいスマホファーストを前提に開発を行っているものです。一般的な小説投稿サイトさまは基本はPCに頼っていますが、スマホに大きな潮流が向くタイミングまで、こつこつ地道に開発を進めながら構えていようと考えています。

2017/07/10 15:38

>10月あたり
了解です。
おそらく周辺日程にもよりますが、開催時期はもしかすると11月あたりが一番の宣伝効果が見込めるかもしれません。
すみません、日程を表では後悔できないのでぼんやりとした言い方しかできず……。

>電子書籍
そうですね。こちらはあくまでも副次的な物と考えた方が良い気はします。
ただおっしゃる通り未開拓の手法の為、ここを主戦場として戦える可能性も十分ありそうです。
このやりとりが今後の主催者、並びにパネラーの方の参考になって頂ければ幸いです。

>細かいニュアンス
ありがとうございます。
八月のお盆周りにちょっと東京には顔を出す予定ですが、その他の時期でも良いので一度お話できれば嬉しいです。
と言っても一度行来きするのに結構金銭的な負担が大きくそうそう気軽にはいけないので、日程は事前に相談が必要になりますが……。


現在私の経験を参考にして、周囲の友人も挑戦し始める方が増えているので、ゆくゆくはそんな方たちとも色々な座談会は実施してみたいですね。

2017/07/09 17:06

プロフィール

滝口流です。滝口、たきぐち等という名前で活動している事もあります。
Twitter @TakigutiR

...

更新中のテーマ

完成テーマ

アーカイブ

ページトップへ